アーカイブ

2022年4月

  • 2022年04月28日(木)

    「母の日」にむけてカーネーション準備(農業科学科)

    今年も,「母の日」(5月8日(日))にむけて,カーネーションの出荷準備を進めています。去年の10,11月に鉢上げし,2月には摘心しながら,栽培管理を進めてきました。今はボリュームも十分で開花も進んできており,フラワーフィルムで鉢を覆い,商品性を高めて箱詰めしました。本校のカーネーションは,「生協コープかごしま」と契約栽培をしており,鹿児島市と出水市の生協コープ鹿児島で販売されます。

    日頃の「感謝の気持ち」を伝えたいですね(^o^)/。

    1381004B-5FC8-49C8-8025-E59E80866CFF

    IMG_20220422_110416_20220427112253IMG_20220422_110430_20220427112255IMG_20220422_110632_20220427112248IMG_20220422_110643_20220427112249

  • 2022年04月27日(水)

    全国共進会に向けた調教指導について(農業科学科)

    4月26日(火)に全県下の農業高校の生徒が集まり,調教指導について指導がありました。

    本校鶴翔高校からは農業科学科2年3組脇田翔大君と田淵翔太君が出席ました。

    まず,ロープを濡らすところから始まり,調教の基礎から教わりました。

    ロープを濡らすことによってロープが引き締まり,調教における効きがよくなります。

    そして綱の結び方から,綱の使い方,綱の動きなどについて学習しました。

    いざ本番となると,思うように牛が動いてくれず大変でしたが,牛が思うように動いてくれたときは,とても楽しく思われました。

    全共に出ても恥ずかしくないように調教をがんばり,将来に向けて頑張りたいと思います。

    KIMG0751KIMG0765KIMG0766KIMG0767KIMG0769KIMG0772

  • 2022年04月25日(月)

    農業クラブ総会・意見発表大会

     農業を学ぶ生徒(農業科学科・食品技術科・総合学科環境緑地系列)が所属する『農業クラブ』の総会および意見発表大会が行われました。総会では今年度の行事計画や予算案が議決されました。また,農業に関する意見発表大会では,クラス代表の生徒たちが将来の夢や環境問題などについて自分の意見を述べました。他にも農業クラブ活動には,鑑定競技会や平板測量,家畜審査などがあります。一つでも夢中に取り組めるものを見つけてほしいです。

    IMG-1033

    IMG-1035

    IMG-1040

    IMG-1046

  • 2022年04月21日(木)

    ズッキーニの受粉(農業科学科)

    見た目はキュウリ,食感はナスに似ているズッキーニは,ウリ科のカボチャの仲間です。今,農場ではズッキーニの人工受粉作業に追われています。これは,花が開花する午前中に限られる作業です。この作業によって形のいいズッキーニが生産されます。

    z01z02z03z04

  • 2022年04月19日(火)

    オクラの定植作業

    農業科学科の作物班ではオクラの定植作業を行いました。ハウスで育苗したポット苗を畑に定植していきました。写真は2年生の実習風景です。昨年1年間様々な実習を行ってきたためか,手際よく作業ができるようになりました。夏の野菜としてこれからの成長が楽しみです。本校でできた生産物は,校内や校外の販売会で販売しております。是非お買い求め下さい。

    DSC_0101DSC_0102DSC_0103DSC_0104DSC_0105DSC_0106

  • 2022年04月14日(木)

    測量の授業(環境緑地系列)

     総合学科の2年生は,この4月から専門教科を学び始めています。環境緑地系列では測量の授業で,トータルステーションとよばれる測量器械の『据え付け』を学びました。先生のお手本では簡単そうに見える操作が,なかなかうまくできない様子でしたが,苦労してうまく据え付けられたときはとてもうれしそうです。これからの専門教科学習で,たくさんのことを楽しみながら学んでいきましょう。

    IMG-1026

    IMG-1030

    IMG-1031

  • 2022年04月12日(火)

    もうひとつの新入生(ニホンミツバチ初入居)(農業科学科)

    昨年度からスタートした,「ニホンミツバチプロジェクト」も今年で2年目を迎えます。

    昨年は,残念ながらミツバチの入居はありませんでしたが,かわりに,採蜜植物の「ヒマワリ」や「コスモス」を植えて,景観植物としての有効性を確認できました。

    今年は,昨年の反省を受けて,早めに巣箱をセッティングして,なんと先日「初入居!!」(≧◇≦)。この春の引越シーズンに,私たちの巣箱(ヒマワリ栽培跡地)も“満室御礼”となりました(^o^)/。秋頃においしいホットケーキにたっぷりのハチミツをつけて食べられるよう,これからしっかり観察して,ニホンミツバチを育てていきます。

    IMG_20220406_104529_20220412172444IMG_20210727_073643_20210730102357IMG_20220408_100626_20220412172515IMG_20220408_100707_20220412172531IMG_20220412_165117_20220412172432IMG_20220412_165149_20220412172511

  • 2022年04月12日(火)

    避難訓練

    4月8日,地震を想定した避難訓練を行いました。新教室からの避難経路を確認し,いざというときに速やかに冷静に対処できるよう,日頃から防災意識をもって生活しましょう。

    IMG_1016

    IMG_1018

    IMG_1021

  • 2022年04月11日(月)

    部活動紹介!

    体育系・文化系合わせて20の部活動及び同好会が,新入生勧誘のための紹介を行いました。練習風景の再現や活動内容の発表など,どの部活動も工夫を凝らして1年生に紹介する姿が印象的でした。

    そのような先輩方の姿を見て,1年生も自分が頑張れる,興味が持てる,そんな部活動に出会えることを期待してます。

    DSC_7163

    DSC_7176

    DSC_7181

    DSC_7188

    DSC_7200

  • 2022年04月07日(木)

    第18回入学式

     第18回入学式が行われ,78名の入学が許可されました。式辞では「鶴翔生として誇りを胸に,自覚と責任を持って行動してほしい。そして今から高い志をもって学校生活を送りましょう」と校長から述べられました。また,PTA会長からは「高校生の一歩は大人になるための一歩,友と切磋琢磨しながら,様々な変化が予想される未来に備え高校生活で力を蓄えてほしい」と激励の言葉が述べられました。これからワクワク,ドキドキの高校生活が始まります。高校生活を楽しみましょう。

    入学式 (46)

    入学式 (60)

    入学式 (3)

    入学式 (82)

  • 2022年04月06日(水)

    令和4年度 始業式・新任式

    令和4年度の始業式が行われ,増永校長より式辞が述べられました。また,進路指導部・生徒指導部より,将来の事や日常生活の事を交えて,これからの1年間の過ごし方についてお話がありました。

     

    IMG_8301

    IMG_8308

    IMG_8310

    IMG_8304

     

    そして,22人の新任の先生方に向けて生徒会長より歓迎の言葉が述べられました。さあ,新年度スタートです。自分自身が掲げた夢や目標を達成するために,生徒・職員がチーム鶴翔として様々なことに挑戦しましょう。

     

    IMG_8295

    IMG_8297