アーカイブ

2017年6月

  • 2017年06月22日(木)

    田植え

    本日6,7眼目1年生及び農業科学科・食品技術科の2年生が田植えを行いました。はじめに,お米・穀物について学習したのち,田植えの方法の説明を受けました。農業科学科2年が先導し,100名を超える生徒が一斉に苗を植えていきました。最初は,掛け声が通らずなかなか指示がいきわたりませんでしたが,だんだん息が合うようになり,後半はてきぱきと植えることができました。校長先生を始めたくさんの先生方も田んぼに入り,生徒・職員一同泥にまみれながらの実習をしました。自分たちが田植えしたイネの生長と収穫の日がとても楽しみです。

    attachment00 attachment01

    attachment02

  • 2017年06月22日(木)

    生徒会長選挙

    本日7眼目生徒会長選挙が行われました。

    選挙管理委員長のあいさつのあと5人の立候補者とその応援演説者による演説がおこなわれました。

    これから一年間,鶴翔高校を背負う会長を選ぶ大切な選挙。

    生徒全員が生徒会長選挙の”有権者”として,自覚を持ちしっかりと演説を聞いていました。

    演説後は各教室で投票が行われました。

    そして,放課後選挙管理委員の厳正な開票作業が行われました。

    金曜日には,新会長が発表され,その後,新生徒会役員の選任に入ります。

    新会長には全校生徒の中から選ばれた代表として,そして惜しくも落選した4名の分

    までしっかりと自覚をもって会長を務めてほしいと思います。

    りさいず  attachment01

     

  • 2017年06月14日(水)

    ガス溶接技能講習

    ガス溶接技能講習が行われました。暑い中でしたが,みんな集中して実技を行いました。

    CIMG0858 CIMG0873

  • 2017年06月13日(火)

    第一回人権・同和教育統一LHR

    本日7眼目今年度第一回目の人権同和教育を目的とした統一LHRが行われました。

    人権・同和問題の教育の重要度が日々増していく中で阿久根市の人権擁護委員の方3名にお越しいただき講和をしていただきました。

    「基本的人権」についての基礎的な知識から,難しい問題まで非常に楽しく,わかりやすい講和をしていただきました。

    生徒はもちろん職員にとっても人権・同和問題に関して考えさせられる一時間でした。

    本校では今後も人権・同和問題に関しての教育をしっかりとしていきたいと考えております。

    お忙しい中お越しくださった阿久根市人権擁護委員のみなさま,ありがとうございました。

     

    attachment02 attachment03

     

  • 2017年06月12日(月)

    表彰式,壮行会

    本日の全校朝礼にて表彰式が行われました。

    放送部がNHK杯鹿児島県予選テレビドキュメント部門に本校ジビエ班を題材としたドキュメント作品「挑戦の向こう側」において優秀賞で全国大会に進出,

    ボクシング部が準決勝判定勝ち,決勝判定負け準優勝で九州大会に進出,

    水泳部が自由形200m4位,自由形400m7位で標準派遣タイムを超え,8位以内であるため九州大会に進出しました。

    表彰式後それぞれ上位大会にむけた壮行会も行われました。

    校長先生,生徒会長からの激励の言葉を胸に刻み次の大会に向けて日々練習に励んでほしいと思います。

    各部とも上位大会で活躍できるよう応援よろしくお願いします。

     

    壮行会

  • 2017年06月12日(月)

    教職員バレーボール大会

    6月11日日曜日 鹿児島国際大学にて教職員バレーボール大会が行われました。

    鶴翔高校は一回戦シード,二回戦対ラサール高校戦,三回戦対薩摩中央高校戦,決勝対鹿屋農業高校戦すべて2-0で勝利し,見事優勝いたしました。

    あけて12日月曜日の全校朝礼にて表彰を行いました。

    教職員の優勝が生徒にも励みになればと思います。

    教職員バレ【機種依存文字】 教職員バレ【機種依存文字】 

    教職員バレ【機種依存文字】 教職員バレー

  • 2017年06月09日(金)

    教育実習

    6月9日(金)で教育実習生のすべての実習が終了しました。

    実習中は研究授業に向けて授業を組み立てたり,生徒とかかわったりと濃密な時間だったことと思います。

    生徒にとっても年齢の近い教育実習生は新鮮であり,様々な刺激になったことでしょう。

    農業と環境の研究授業では,大学の研究室から珍しい種を持ってきてくださり,生徒にとって普通の授業ではできない体験となりました。

    保健体育では保健と体育でそれぞれ研究授業が行われ,保健では生活習慣病について学習をおこない健康に関しての考えを深め,体育ではバスケットボールの授業が行われました。

    教育実習生にとっても本校生徒にとってもこの2~3週間はとても有意義な時間だったことと思います。

    教育実習生のお二方ありがとうございました!

     

    at大豆   attachment010   attachment03