アーカイブ

2018年7月

  • 2018年07月30日(月)

    夢ある”農業女子”応援プロジェクトin鶴翔高校

    7月25日(水)に応援プロジェクト第3回目の「マルチローター&GAP研修」を行いました。午前中は,マルチローター(ドローン)を飛ばすための条件や手続き等について室内研修し,その後,先般,可変施肥田植機で田植えした水田で,フライト実演を見学しました。

    DSCN6908DSCN6909

    DSCN6907

    午後からは,正しい農業生産工程管理について,演習を交えた研修を受けました。

    DSCN6932

    安心・安全な農産物を生産するために、適切な農場管理の下で栽培することの大切さをしっかり学びました。

    DSCN6936 

     

  • 2018年07月30日(月)

    本日のお知らせ

    本日は通常どおりです。

    現在,南国交通バス,おれんじ鉄道ともに通常運行しています。

    気をつけて,登校してください。

    但し,通学に危険な状況がある場合は自宅で待機してください。

    その際は,学校または担任への連絡をお願いします。

  • 2018年07月29日(日)

    科学教室の講師務めました

    平成30年7月28日(土)と29日(日)の2日間,長島町で開催された「わくわく どきどき科学教室in長島」の講師として,総合学科アカデミア系列から6名と農業科学科から2名の生徒が,科学実験やフラワー装飾体験等の講師を務めました。

    DSCN6962DSCN6963

    DSCN6966

    会場は,幼児から中学生まで,多くの来場があり,各ブースでの体験を興味津々で行っているようでした。

    DSCN6997DSCN6999

    DSCN6976

    DSCN6984DSCN6988

    DSCN7001

    DSCN6990

    講師を務めた生徒のみなさんは,ワクワク ドキドキ の貴重な体験をサポートでき満足感いっぱいでした。2日間ご苦労様でした。

  • 2018年07月28日(土)

    阿久根みどこい祭り

    28日,阿久根市みどこい祭りが行われました。

    DSCN7008DSCN7012

    DSCN7015DSCN7016

    attachment00

    生徒会と多くの部活動生が参加し,ハンヤ節とおはら節を踊りました。

    文化祭のステージで活躍した鯉のモンスターもお祭りバージョンにリニューアルして活躍しました。

    DSCN7021DSCN7023

    1週間という短い期間での練習でしたが,なんとか踊りきることができました。

     

     

    attachment02 attachment03 attachment01

  • 2018年07月26日(木)

    新採の先生方をサポート

    7月25日(水)に本校で,北薩地域の学校に新規採用された29人の先生が,農業・食品加工実習を体験されました。午前中は,パンづくりとブルーベリージャム製造に分かれての実習でした。

    DSCN6915

    DSCN6897

    その際,食品技術科の生徒たちが,実習のサポートをしました。参加された小・中・高校の先生方は,午後からは,汗まみれになりながら刈り払い機の取扱いと草花の播種作業も熱心に取り組まれました。

    DSCN6925DSCN6923

    DSCN6929

    生徒たちが日頃行っている活動を体験され,鶴翔生の凄さを実感し,食に対し改めて考える機会を得たなど,本当に来て良かったと感想を述べていただきました。食品技術科の紹介やプロジェクト発表そして実習のサポートをした生徒のみなさん,研修を受けられた先生方一日お疲れ様でした。

  • 2018年07月17日(火)

    統一LHR(薬物乱用防止教室)

    本日7限目,阿久根警察署生活安全課から講師をお招きして,薬物乱用防止に関しての講話をしていただきました。講話で,タバコやお酒とは年齢制限がありますが,違法薬物は所持していただけで検挙される事や使用した場合,依存性が高く,脳や体がおかされ,交通事故・放火・自殺未遂などに至ってしまうなど,違法薬物の危険性についてわかりやすくお話いただきました。また,その他に,夏季休業中の過ごし方で生活面に関するお話もあり,生徒たちも夏休みを前に気が引き締まったことと思います。

    IMG_1766IMG_1780

     

  • 2018年07月15日(日)

    にじいろキッズフェスティバル

    本校農場でも「にじいろキッズフェスティバル」の収穫体験等が行われました。この催しは,JA鹿児島いずみと鶴翔高校が一体となって、子供たちに「見る」「知る」「食べる」を体験してもらい、環境や食について学んでもらうものです。

    DSCN6875DSCN6876

    本日は,200人の小学生が,ポニーの餌やり,野菜の収穫,トラクタ乗車の体験の他,牛の飼い方の説明や肥育牛の体重と同じ重さを体感したりました。

    DSCN6880DSCN6858

    DSCN6841DSCN6851

    DSCN6888DSCN6856

    DSCN6867DSCN6881

    サポートしてくれた業科学科の生徒のみなさんご苦労様でした。

    DSCN6886DSCN6872

    最後にニチニチソウの苗を手にし満足した様子で鶴翔高校をあとにしました。

     

  • 2018年07月15日(日)

    ものづくりマイスターによる実技指導講習

    授業でのフラワーアレンジメントの学習とフラワー装飾3級の資格取得のために,農業科の生徒8人が受講しました。

    001

    008031

    講師は,ものづくりマイスターの家村洋一様(県フラワー装飾技能士会)で,5月末から計5回ご指導いただきました。

    014

    いよいよ技能検定が今週末となりました。これまでの成果を発揮して臨んでください。

  • 2018年07月13日(金)

    測量の出前授業

    第2回目は,県農業クラブ平板測量競技会(7/18)に向けた平板測量の要領とロータリー周辺を電⼦平板により平⾯図作成を行いました。

    029

    010039032

    講師は,「新⽇本技術コンサルタント」「⼤亜測量設計」「エスティーピーコンサルタント」「せいこう技研」 の4社からお越しいただきました。

    061049

    梅雨明けの猛暑の中,熱心にご指導いただきました。受講した生徒たちは,きっと大会でその成果を発揮してくれることと思います。ありがとうございました。

    070

     

  • 2018年07月10日(火)

    スポーツ系列栄養講座

    本日は,スポーツ系列を希望する1年生とスポーツ系列に所属する2,3年生を対象にKAGO食スポーツ取締役の田畑綾美先生を講師にお招きし,講習をしていただきました。

    講習内容は『夏に向けた栄養プログラムについて』で,栄養バランスの整った食事を摂ることやサプリメントの摂取の仕方,水分の補給について指導していただきました。

    スポーツ系列に所属する生徒のほとんど部活動に加入しており,今後の学校生活に活かせるよう一生懸命にメモをとっていました。

     

    スポーツ系列栄養講座                

  • 2018年07月07日(土)

    本日のお知らせ

    本日のサタゼミは大雨により中止いたします。

    部活動は,顧問の指示をうけてください。

    なお,外出の際は,十分注意してください。

    現在クラスの連絡網でもお知らせしています。

  • 2018年07月06日(金)

    環緑生が実技講習

    7月4日(水)造園実習場にて,環境緑地系列の2・3年生25名が石垣やブロック塀製作を行いました。講師は,厚生労働省の「ものづくりマイスター制度」を活用し,県左官業協同組合のプロの方にお越しいただきました。

    087

    012

    011014016

    初めての石積みに悪戦苦闘。しかし,形ができる喜びを味わいながら1個1個念入りに積みました。

    017021023

    2段目に入り,少しずつ要領ががつかめてきたようです。次はブロック塀製作,しっかりとしたものを作ります。

    037039066

    067071072

    練ったセメントを上手にのせて,真っ直ぐにブロックを並べます。鉄筋入りの頑丈なブロック塀づくりができました。講師の先生方一日ご指導本当にありがとうございました。

     

     

     

     

  • 2018年07月03日(火)

    出張講義

    7月3日(火)6・7限目に,3年生を対象に進路実現に向けた特別講義を行いました。進学希望の生徒は,希望する2つの講座を受講しました。

    001

    鹿児島女子短期大学 有馬先生からの「ホスピタリティ講座」の様子です。

    003008

    004

    鹿児島大学 青山先生からの「数学的帰納法の話」の様子です。

    011

    鹿児島純心女子短期大学 佐々木先生からの「経済学にふれてみよう」の様子です。

    また,就職希望の生徒は,求人票の見方や履歴書の作成など,具体的な説明を進路指導部副主任から受けました。

    012

    3年生のみなさん,目指す進路が実現できるように頑張ってください。

  • 2018年07月03日(火)

    台風の対応について

    おはようございます。現時点での公共交通機関の状況です。

    南国交通のバス及び肥薩おれんじ鉄道は,通常どおりに運行されています。

    本日は通常通りで,昨日お知らせしましたとおりです。

    1 以下の対応でお願いします。
    ・朝課外は,中止で,授業は通常通りです。安全確認を十分に行い登校してください。

     2 通学時の確認事項
    (1)公共の交通機関(バス・列車)で通学する生徒
    ・公共の交通機関が平常に動いている場合は,通常どおり,周囲の状況等

    に十分気をつけて登校してください。
    ・運行していない場合は,運行再開まで自宅待機とします。

    (2)単車・自転車・徒歩で通学する生徒
    ・通学路が通行に支障が無い状態であれば,通常どおり,周囲の状況等

    に十分気をつけて登校してください。
    ・安全が確保できない場合は,状況が改善されるまで自宅待機とします。

    3 注意事項
     (1)風雨が強い場合や通学路の安全が確保できそうにない場合には,

    無理に登校せず自宅で待機し時間割にそった学習をしてください。

     (2)自宅待機する場合は,学級担任または学校(0996-72-7310)へ,

    その状況を必ず連絡してください。

  • 2018年07月02日(月)

    台風7号接近に係る7月3日(火)の対応について

    1 以下の対応でお願いします。
     ・通常授業です。安全確認を十分に行い登校してください。
       ・朝課外は,中止です。
     ・部活動は,顧問からの指示に従ってください。

    2 通学時の確認事項
    (1)公共の交通機関(バス・列車)で通学する生徒
     ・公共の交通機関が平常に動いている場合は,通常どおり,周囲の状況等

      に十分気をつけて登校してください。
     ・運行していない場合は,運行再開まで自宅待機とします。

    (2)単車・自転車・徒歩で通学する生徒
     ・通学路が通行に支障が無い状態であれば,通常どおり,周囲の状況等

      に十分気をつけて登校してください。
     ・安全が確保できない場合は,状況が改善されるまで自宅待機とします。

    3 注意事項
     (1)3日(火)6時頃,鶴翔高校のブログに交通機関の運行状況等を掲載

      予定です。状況次第で,学級の連絡網でもお知らせしますので,

      注意してください。

     (2)風雨が強い場合や通学路の安全が確保できそうにない場合には,

       無理に登校せず自宅で待機し時間割にそった学習をしてください。

     (3)自宅待機する場合は,学級担任または学校(0996-72-7310)へ,

       その状況を必ず連絡してください。

  • 2018年07月02日(月)

    田植え実習 その3

    先般の田植えは,1学年全員が参加し,水田に一列に並び,植え綱に合わせて田植えを行いました。

    IMG_3562

    IMG_3620IMG_3656

    農業科学科の2・3年生がそのサポートを行いました。当日は,阿久根保育園児の誘導や最新式の田植機の操縦体験など盛りだくさんでした。

    IMG_3596

    IMG_3416

    植え付けたイネが順調に育ち,秋の収穫,そして豊穣祭が楽しみですね。田植えを終えた水田は,カモやアオサギも見守っているようです。

    kamo3

  • 2018年07月01日(日)

    台風7号接近時の対応について

    台風接近による自宅待機等の判断について
     ・ 7月1日(日) 18時 現時点では,明日は通常通りに朝課外・授業を実施する予定です。但し,以下の事項を確認し安全第一でお願いします。

    (1)公共の交通機関(バス・列車)で通学する生徒
    公共の交通機関が平常に動いている場合は,通常どおり,安全に気をつけて登校してください。運行していない場合は,運行再開まで自宅待機とします。

    (2)単車・自転車・徒歩で通学する生徒
    通学路が通行に支障が無い状態であれば,通常どおり,安全に気をつけて登校し てください。安全が確保できない場合は,状況が改善されるまで自宅待機とします。

    (3)自宅待機する場合は,学級担任または学校(0996-72-7310)へ,その 状況を必ず連絡してください。

    ※今後,台風7号の進路等の予報が大きく変わった場合は,7月2日(月)6時ごろに鶴翔高校ブログ,安心メール及び状況次第では学級の連絡網にてお知らせします。