情報モラル教育講演会が行われました!

公開日 2025年04月24日(Thu)

4月24日(木),戸高成人氏(ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会副代表・子どものネットリスク教育研究会副代表兼参与)を講師としてお呼びし,情報モラル教育講演会が行われました。

0歳の時からスマホに触れていて,コロナ禍を経ていっそうメディア機器の利用時間が増えた現代の子どもたち。本校の生徒たちも例外ではないでしょう。スマホの長時間利用が心身の健康にどのような影響を与えるのか,様々な具体例を挙げながら話してくださり,大変勉強になりました。

スマホは便利で魅力的なものですが,リスクも大きいのだと実感しました。使い方には十分気を付けたいですね!

講演風景1戸高氏

講演風景2講演風景3