アーカイブ

2025年2月

  • 2025年02月28日(金)

    表彰式・卒業記念品贈呈・同窓会入会式

    2月28日(金),表彰式・卒業記念品贈呈・同窓会入会式が行われました。

    表彰式では,様々な分野で活躍した3年生の生徒たちが賞状を受け取りました。

    IMG_0978IMG_0990

    卒業記念品贈呈では,3年生より冷蔵庫一台が贈られました。在校生一同,大切に使用していきます。

    記念品

    同窓会入会式では,代表の生徒が登壇し,同窓生として宣誓を行いました。また各クラス評議員および理事の生徒が紹介されました。卒業してからも鶴翔高校の一員として,協力していきましょう!

    IMG_1461IMG_1469IMG_1463

     

     

     

  • 2025年02月28日(金)

    職業理解ガイダンス

    2月28日(金),1・2年生の生徒を対象に職業理解ガイダンスが行われました。全16講座から興味のある分野を二つ選び,職業の説明を聞いたり,体験を行いました。

    講師の先生方のユーモアあふれる説明で,生徒たちは時折笑顔を見せながらも,メモを取りながら真剣に話を聞いていました。

    今回のガイダンスを進路選択に役立てていって欲しいです。

    IMG_1029IMG_1031IMG_1025

     

  • 2025年02月26日(水)

    テイクアウト企画【食品技術科】

    食品技術科のテイクアウト企画により食品技術科2年が考案した「ぶタコライス」を本日,製造・販売しました。

    時間をかけ企画・立案を生徒たちで行い,試作を繰り返し考案したメニューです。こだわりは,できるだけ本校で生産される野菜や加工品といった実習生産物を取り入れ,活用したことです。

    また,パッケージの選定,容器・商品名を決め,商品をPR紹介するポスター,食券の準備とクラス全員が協力をしてきました。「ぶタコライス」の製造・販売を終え,振り返りも行い,食品技術科ならではの実りある行事となりました。

    「ぶタコライス」は味はもちろん,ボリューム満点で大好評でした。生徒たちの表情はとても明るく,楽しかったと感想を口にしてくれました。購入してくださったみなさん,ありがとうございました。

    また,食品技術科2年のみなさん,お疲れ様でした!!

    IMG_6651IMG_6661IMG_6674IMG_6689IMG_6705IMG_6711IMG_6714IMG_6731IMG_6732

  • 2025年02月20日(木)

    鶏のさばき方講習【食品技術科】

    2月19日(水) 鶏のさばき方講習を実施しました。

    鹿児島サンフーズの方々が学校に来校され,指導していただきました。

    食品技術科2年生が受講し,鶏丸々一羽を部位ごとに解体していきました。

    悪戦苦闘をしながらでしたが,包丁の使い方や切り込みの入れ方などを教えていただきながら,初めてのことで良い経験になったなど楽しんで理解できる学習となりました。

    DSC_0506DSC_0514DSC_0520DSC_0527DSC_0532DSC_0534DSC_0539DSC_0541

  • 2025年02月10日(月)

    旧3校動画のQRコード銘板を設置しました

    本校では創立20周年記念事業のひとつとして,旧3校(阿久根高校,阿久根農業高校,長島高校)の記録動画を作成しました。本校のHPにYouTube動画のリンク先を紹介していますが,実際に各学校の亡師亡友の碑などを訪問された方も,その場で動画を閲覧し,当時の思い出を振り返ることができるように,各校の亡師亡友の碑などにQRコードの銘板を設置していただきました。動画・銘板作成のアイ企画 岩元さんと本校久保校長先生,各校同窓会長にもお声かけさせていただき,設置しました。あいにくの天気で,小雪が舞う中でしたが,うまく設置できました。旧3校卒業生の方々,母校を訪れた際は,それぞれの記念碑に設置してあるQRコード銘板をご確認の上,是非動画を再生し,当時の思い出を振り返ってみてください。

    PXL_20250207_000934820_20250210122301

    PXL_20250207_000750978_20250210122304

    旧阿久根高校にて

    PXL_20250207_003317297_20250210122254

    PXL_20250207_003227832_20250210122255

    旧阿久根農業高校にて

    PXL_20250207_014416070_20250210122249

    PXL_20250207_01446070_20250210122250

    旧長島高校にて

  • 2025年02月03日(月)

    農業科学科1年生で焼き芋とポップコーンを作りました!

    農業科学科1年生は、科目「農業と環境」でサツマイモとポップコーン用トウモロコシを1,2学期に栽培しました。

    1月24日に栽培したサツマイモとポップコーン用トウモロコシを材料にして、焼き芋とポップコーンを実際に作りました。

    サツマイモは、焼肉用の釜で火をおこし、新聞紙とアルミホイルでサツマイモを覆い、釜の中で約40分焼きました。約2か月貯蔵していたので、糖度30度以上の焼き芋ができました。

    ポップコーンは、フライパンに塩とバターを入れ、そこにポップコーン用トウモロコシの種を入れて数分炒りました。すると数分後にパンパンと音を鳴らし、ポップコーンが完成しました。

    みんなで試食しましたが、自分たちで栽培し、その生産物を加工して食べたことで、農業に対する興味関心がさらに高まったと思います。

    IMG_3556IMG_3560

    IMG_3561IMG_3567

    IMG_3568IMG_3575

    IMG_3576