その他
2024年12月14日(土)
「アグリビジネス視察研修」に行ってきました!食品技術科
食品技術科1年生11名が農業の魅力ややりがいをに認識し得る機会とするとともに,スマート農業や6次産業化,先進的なアグリビジネスを展開している事業所を研修することで,農業に対する興味・関心を高め,学ぶ意欲の向上を図ることを目的とした「アグリ美辞なす視察研修」を行いました。
いちき串木野市,日置市にある日高水産加工(有),濵田酒造(株),セイカ食品(株)を研修させていただきました。どの企業様も,とても丁寧に説明してくださり,生徒たちも積極的に質問し,有意義な研修となりました。ご協力いただいた企業様,誠にありがとうございました。
2024年10月25日(金)
ツルトラトトリレーマラソンに出場!
10月19日(土)にツルトライトリレーマラソンに出場しました。15:00~18:00の3時間,1人1周1キロメートルを交代で走り,襷をつなぐ競技です。
参加者:在校生 総合学科3年 小田さん,総合学科2年 秋野さん,PTA会長 小田さん,卒業生の有村さん,池元さん,鈴木さん,松元(遼)さんと教員の2名
PTA会長と職員は,出場に備え,衰えた足腰を鍛えるため,毎日自己練に汗を流していました。気合い十分で参加し,結果は一般参加29チーム中9位と好成績を残しました。来年は優勝を目指し,これから練習のためずっと走り続けるそうです! (笑)
2024年10月07日(月)
鶴翔高校連携アグリ講座【第2回】
10月5日(土)に阿久根市教育委員会生涯学習課主催の阿久根市生涯学習講座,「第2回アグリ講座」を実施いたしました。今回,10名の受講生は学校伝統の豚味噌作りをしていただきました。みなさん手際がよく,とてもおいしそうな豚味噌に仕上がりました。楽しそうに講座に参加してくださるので,講師としても,とても楽しい時間となりました。次回は「野菜の栽培」になります。
2024年09月21日(土)
上級学校・企業見学会【1・2年生】
1・2年生が5コースに分かれ上級学校・企業見学会に参加しました。4年制大学・短期大学コース,医療系専門学校コース,医療系以外専門学校コース,農業関連コース,食品関連コースを選択し,見学しました。自己実現に関わる貴重な時間を有意義なものにするために,事前に見学先の下調べを行い,質問をする生徒の姿を見ることができました。学校を離れ,いつもと違う空間での学びに生徒たちも楽しそうでした。
2024年06月05日(水)
薩摩國合同企業説明会に参加しました
6月5日,薩摩國雇用創造協議会主催の企業説明会に全学年参加してきました。参加企業は54社で,阿久根市総合体育館で行われました。1社あたり20分程度の説明をいただきました。1人4社の説明を聞くことができる貴重な機会となりました。体験をさせてくださる企業もあり,楽しく参加できたようです。また,休憩時間の5分を利用して,企業説明を求める生徒の姿もあり,将来を真剣に考えていることがうかがえました。
2024年05月28日(火)
「フラワー装飾3級」実技講習 はじまりました!
専門科目「生物活用」「農業と環境」の学習内容であるフラワーアレンジメントの実技習得とフラワー装飾の資格取得に向けて実技向上を目的に,実技講習がはじまりました。決められた花材をテーマにブーケの作成を行いました。花材選びに,花材の下準備など基礎から丁寧に教えていただいています。1年生も参加させていただき,フラワーアレンジメントの難しさを実感しました。できあがりのブーケを手に,初めての1年生は,とても喜んでいました。そして「楽しかった!」と感想を述べていました。2年生は,受験を控えており,講師の先生の技術を動画撮影するなど,真剣さを感じました。日頃体験できない貴重な実技講習会です。全9回の講習会が計画されています。
2024年04月23日(火)
産まれた!
って,予定日よりちょっと早くないでしょうか?
きっと土日に産まれないように忖度したのね。
2024年02月19日(月)
てげてげハイスクールフェスティバル参加しました
2月17日 鹿児島市のアミュプラザ鹿児島 アミュ広場・若き薩摩の群像前広場にて
行われた『川商ハウスpresentsてげてげハイスクールフェスティバル2024』に参加しました。
南日本放送が主催するこのイベントには県内の各高等学校が様々な
ダンスにお笑い,音楽など高校生のステージに
高校生プロデュースの加工品の販売や体験ブースを出店して行われました。
本校は,総合学科情報ビジネス系列の3年生4名と職員4名で参加しました。
商品開発の授業で手がけたスイーツやレトルトカレーの販売をおこないました。
これまでの販売実習を通して培った経験を元に
販売活動をし,予定より早く完売しました。
他校の生徒とも積極的に交流をして楽しい1日となりました。
2024年02月06日(火)
能登半島地震災害義援金及び赤い羽根共同募金
今年に入り,能登半島を襲った地震災害。生徒会役員と農業クラブ役員の生徒が自分たちに何かできることがないだろうか検討し,募金活動を行いました。
昼休み等を活用し,鶴翔高等学校全員に呼びかけ募金活動を行いました。1週間の活動を得て,以下の成果を得ることができました。私たちの想いが誰かの笑顔につながりますように・・・。
2024年01月17日(水)
フラワー装飾3級に関する実技講習
1月16日,専門科目「農業と環境」の学習内容であるフラワーアレンジメントの体験的な学習として専門家に来校いただき,フラワー装飾3級に関する実技講習を実施しました。農業科学科1年生12名,食品技術科1年生19名が受講しました。花の挿し方,配置構成について,花の大きさ,配色に考えなどを教えていただきました。同じ花材でも,生徒一人一人の個性が表現され,素敵なフラワーアレンジが完成しました。