記事

2009年2月24日

  • 2009年02月24日(火)

    鶴翔の動物たちは元気いっぱい

     最近、大雨になったり、風が強かったりと天候が不安定な日が続いていますが、鶴翔高校にいるポニーや牛などの動物たちは元気いっぱいです。

    Cimg7884_2   Cimg7896

2009年2月23日

2009年2月20日

2009年2月19日

  • 2009年02月19日(木)

    学校保健委員会・学校衛生委員会

     本日,学校医やPTA・生徒・職員の代表が参加して学校保健委員会が行われ,健康診断結果・体力テスト結果・保健室利用状況などについて協議しました。

     その後,職員研修として衛生委員会が開催され,校医の上園先生の講義がありました。

    Cimg7912  Cimg7922

2009年2月18日

2009年2月17日

  • 2009年02月17日(火)

    学校内には花が一杯咲いています

    一時期暖かくなりましたが,また寒さが戻ってきました。
     学校内を見渡すと,寒さに耐えて外で咲く花や,実習の一環としてハウス内で育てられている花など,たくさんの花が咲いています。

    Cimg7858  Cimg7868 (室内) Cimg7873 (室内)

2009年2月16日

2009年2月13日

2009年2月12日

  • 2009年02月12日(木)

    在校生への受験報告会

     今回卒業の3年生13名が,1・2年生に対して就職・進学それぞれの進路選択について自らの経験を話しました。

    今回話をした13名の進路先
      ・鹿児島大学・高知大学・県立短期大学・県立農業大学校
      ・鹿児島医療技術専門学校・ポリテクカレッジ川内
      ・ダイハツ工業・イケダパンなど

    Cimg7661  Cimg7663  Cimg7689

2009年2月10日

  • 2009年02月10日(火)

    男女共同参画講演会

     3年生が,男女共同参画講演会として,鹿児島大学医学部保健学科の下敷領須美子先生からデートDVについて講習を受けました。

    Cimg7571  Cimg7581

2009年2月9日

2009年2月6日

  • 2009年02月06日(金)

    職員研修

    今日は就職試験の現状や傾向についての職員研修をしました。
    講師は麻生専門学校グループの徳久晶子先生で,来年度からの厳しい就職戦線へ向けての指導法を学びました。

    3

2009年2月5日

  • 2009年02月05日(木)

    創立記念講演を行いました

    本日,詩人で画家の大野勝彦さんを講師として迎え,創立記念講演を行いました。
    1時間という短い時間でしたが,笑顔や感謝の気持ちの大切さが伝わる講演でした。

2009年2月4日

  • 2009年02月04日(水)

    明日は創立記念講演会です

     明日本校で創立記念講演会が開催されます。講師は詩人で画家の大野勝彦さんです。皆様も聴きにいらしてください。

  • 2009年02月04日(水)

    農業視察研修

    農業科学科の1年生が,農業視察研修として,農業に関する施設や農家などを視察しました。学校の授業だけではわからないところまで詳しく知ることができました。

2009年2月3日

2009年2月2日

2009年1月30日

  • 2009年01月30日(金)

    鶴翔高校を支援する会

     本日、地域・旧3校(阿久根高・阿久根農高・長島高)同窓会・地元中学校・保護者などの代表者の皆様に出席していただき、鶴翔高校を支援する会を行いました。
     学校の現状などを踏まえて今後について活発な意見交換がなされました。

    Dsc01756  Dsc01759

2009年1月29日

2009年1月28日

  • 2009年01月28日(水)

    学校に庭ができました

    Cimg7479_2  Cimg7480

     これは、総合学科環境緑地系列の3年生が作成した「I am レジェンド」というタイトルの箱庭です。現在事務室前に展示されており、通る人の心を癒してくれています。

2009年1月27日

  • 2009年01月27日(火)

    今日からテスト

     本日から、3年生は30日(金)まで卒業考査、1・2年生は明日まで実力考査が行われています。3年生にとっては最後のテストですのでしっかりと勉強しましょう。

2009年1月26日

2009年1月23日

2009年1月22日

  • 2009年01月22日(木)

    課題研究発表会

     農業科学科・食品技術科の課題研究発表会を行い,3年生が課題研究の授業で学んだり研究したりした内容について1・2年生に発表しました。
     また,午後には畜魂祭も行いました。
    Cimg7466  Cimg7469

2009年1月21日

  • 2009年01月21日(水)

    検定補習がんばってます!

     18日(日)に全商情報処理検定があったばかりの総合学科情報ビジネス系列は、25日(日)の全商簿記実務検定試験に向けて補習を頑張っています。努力の成果が実るといいですね。

2009年1月20日

  • 2009年01月20日(火)

    学年集会

     今日は、月に1度の学年集会の日でした。卒業考査を1週間後に控えた3年生には、学年主任からこれから気をつけなければならないことについて話がありました。

    Cimg7462  Cimg7457