記事

2023年2月22日

  • 2023年02月22日(水)

    未来の農業人育成プロジェクト(地域食堂)に行ってきました【農業科学科】

    授業や放課後を使って,自分たちでせっせと世話をしてきた牛のお肉を(株)カミチクから提供してもらい,2月19日(日)阿久根市の地域食堂へ行ってきました。

     畜産についての説明をし,お肉がどんな風にできるのかや牛をどのように育てたのかを説明しました。すると,「牛は何頭飼っているの?」「牛は1日でどのくらいの餌を食べるの?」などたくさんの質問が返ってきて,みなさん,食に対する興味・関心があるんだなと感心する次第でした。

     その後,みんなで一緒に「あかいご食堂(こども食堂・地域食堂)」の皆さんが調理してくださった牛丼をみんなで一緒に食べました。

     高校生の皆さんもみんながおいしく食べてくださればいいとやり終えた感満載で帰りました。

     今回お世話になりました(株)カミチクさん,阿久根市の市長さんをはじめ市役所のみなさん,社会福祉協議会のみなさん,あかいご食堂のみなさん,ありがとうございました。

    KIMG0207KIMG0210KIMG0220KIMG0225KIMG0232

     

2023年2月21日

  • 2023年02月21日(火)

    県下一周駅伝~郷土の誇りを胸に~

     2月18日にスタートした県下一周駅伝に,本校生徒が4名出場しています。それぞれ郷土の誇りを胸に,感動の走りを見せてくれています。普段とは違った緊張感の中で,この経験が一回りも大きく成長させる力になるでしょう。また,本校陸上競技部の生徒も給水アシスタントとして,運営に協力しました。集団で到着したため少し慌てましたが,選手が最高の走りをできるようサポートしました。

    DSC_1463

    IMG-9606

    IMG_0418

    IMG_0433

2023年2月16日

  • 2023年02月16日(木)

    受験報告会

     3年生の進路は大学等の進学予定生徒の結果発表を数名残して,全員決定しました。3年生が進路決定までに取り組んだことや苦労したことを,プレゼンを交えながら後輩に伝えてくれました。進学・就職・公務員などすべての進路先に共通した,苦労したことについては「進路希望先を決定すること」「履歴書作成」「試験対策」の3つです。1・2年生は今できることは何か,将来に向けて今何ができるのか,心に強く残ったことでしょう。進路活動にフライングはない!とは誰かの言葉ですが,後悔しないためにもすぐ出来ることから始めて見ましょう。

    IMG_0370

    IMG_0368

    IMG_0377

    IMG_0381

    IMG_0391

     

2023年2月15日

  • 2023年02月15日(水)

    働くための基礎知識~3学年出校日,各種講座を受講しました~

     2月15日(水),3学年を対象に2種類の講座を受講しました。

     『働くための基礎知識講座』では,漫画形式の資料を交えながら,わかりやすく「社会人になって困ること」と,その解決策について教えて頂きました。

     『ビジネスマナー講座』では,礼の仕方など,実践練習をじっくりとしていただきました。

     どちらも,進路を問わず役立つ内容でした。隠れ猫背に注意しましょう!!

    IMG_6111

    IMG_6117

    IMG_6116

     

2023年2月14日

  • 2023年02月14日(火)

    パン作り(環境緑地系列)

     環境緑地系列では,教科「農業と環境」のなかで,メロンパンを作りました。普段はあまり家事をしないという生徒は,予想していたよりも手際よく生地をこねたり丸めたり,上手に作ることが出来ました。初めて自分で作った焼きたてメロンパンの味は格別だったことでしょう。

    IMG_9542

    IMG_9550

    IMG_9552

    IMG_9553

     

2023年2月13日

  • 2023年02月13日(月)

    トマトの収穫・調整実習

    野菜の温室では大玉トマトの「みそら」,中玉の「フルティカ」,ミニトマトの「べにすずめ」を生徒達が収穫・袋詰めの実習を行っています。本校では近年「青枯れ病」に悩まされてきました。この病気は土壌伝染性の病気です。これまで,薬剤による土壌消毒を試みてきましたが,青枯れ病を抑えることができませんでした。今回,「糖含有珪藻土」による土壌消毒法を紹介され,本校で実施してみました。この消毒は,青枯れ病菌が生息する土壌の深さ60cm付近まで消毒でき,環境に優しい循環型の消毒法です。今年のトマトは青枯れ病に負けずに順調に育っています。是非,ご賞味ください。IMG_20230210_104910_20230210111154IMG_20230210_104939_20230210111148IMG_20230210_105014_20230210111202IMG_20230210_110034_20230210111157IMG_20230210_110513_20230210111146

  • 2023年02月13日(月)

    全国パンコンテスト 優秀賞受賞!(食品技術科)

     1月21日(土)~22日(日)に静岡県伊豆の国市で行われた第17回全国高校生パンコンテストに食品技術科3年半崎皓也さんが出場しました。鶴翔高校からの参加は今回が初めてです。半崎さんは課題研究の中で新商品開発として取り組んできたベリーベリージャムを使った菓子パン「ベリーグッドパン」で応募し,予選を突破して本戦に出場しました。本番では,約4時間半かけて40個のパンを一人で作らなければなりません。予選通過から約一か月間,放課後や土日等を使って本格的な練習を積み,先生方や友達の「美味しい」という試食の感想や応援を励みに準備してきました。コンテスト当日は,20数名の全国の高校生と競い合い,緊張しながらも練習の成果を発揮し,優秀賞を受賞することができました。3年間の集大成としてこのコンテストに挑戦し,よい経験になったようです。1,2年生の皆さん,来年度ぜひ挑戦してください。

    IMG_0566実技終了後パン(栗田撮影)

  • 2023年02月13日(月)

    ゴルフ実習(スポーツ健康科学系列)

     スポーツ健康科学系列では,徒歩で移動できる圏内に練習場があるので,授業でゴルフ実習を行っています。初めはボールに当たらなかった生徒たちも,練習を重ねてある程度まっすぐ飛ばせるようになりました。ゴルフは生涯スポーツとして体に無理なく楽しめるので,大人になってから一つの趣味にしてほしいです。

    IMG_0218

    IMG_0252

    IMG_0277

    IMG_0290

    IMG_0355

2023年2月10日

  • 2023年02月10日(金)

    ライフデザインセミナー

    2月8日(水),婚活コーチの山部かよさんを講師に迎え,3年生の生徒を対象にライフデザインセミナーが行われました。

    IMG_9978

    セミナーの中では,「死ぬまでにこれだけは必ずやりたいことはなにか」や「20歳,30歳,60歳など人生の節目のときどんな風になっていたいか」をテーマに自分で考えたり,自分の考えを共有する場面もありました。

    IMG_9982IMG_9993

    近い未来だけではなく遠い未来の自分がどのような人生を歩みたいのか,それを叶えるためにどのようなキャリアを積んでいなければならないのか,これからの自分のライフデザインを考えるいいきっかけになったと思います。

     

    仕事や結婚,老後の生活など人生の様々な場面で「タイミングよく」行動して,素敵な人生を切り拓いていってください!

     

     

2023年2月9日

  • 2023年02月09日(木)

    阿久根市合同企業説明会

    2月9日(木),1・2年生に生徒を対象に阿久根市合同企業説明会が行われました。

    14社の企業の方々に御参加いただき,生徒は自分の興味のある業種や企業の説明会に参加しました。

    説明会を通して,阿久根市内の企業の魅力を知る良いきっかけになったと思います。

    今回の説明会を今後の進路選択に生かしていってほしいです。

    IMG_0040IMG_0048IMG_0078IMG_0082

     

2023年2月6日

  • 2023年02月06日(月)

    技能検定造園

    1月31日,環境緑地系列2年生13人が技能検定の実技試験に臨みました。当日の朝は冷え込みがあり,思うように体を動かすことが難しかったようですが,これまで練習を重ねた成果を存分に発揮できたようです。

    IMG_9489

    IMG_9493

2023年2月2日

  • 2023年02月02日(木)

    進路ガイダンス

     2月2日(木)6・7限目に,1年生を対象に進路ガイダンスが実施されました。

     6限目は全体会ということで,進路決定までに現在取り組むべきことについて説明を受けたり,自身の将来像を想像するために自分自身と向き合うような時間となりました。

     7限目は9つの分野で計8校の専門学校の先生方が来校され,興味のある分野2つ選択し,どのような学習をするか,どのような進路先があるのかなどの説明を受けました。

     入学してから,もう少しで1年が経とうとしています。少しずつ進路決定に近づいている1年生たちですが,今日のガイダンスを受けて将来の自分を少しでもイメージできればと思います。

    IMG_5999

    IMG_6001

    IMG_6005

    IMG_6015

     

2023年2月1日

  • 2023年02月01日(水)

    課題研究発表会

     3年生の課題研究発表会が行われました。スポーツ健康科学系列では「睡眠とスポーツの関係性」「柔軟性で速くなる?」などについて5テーマの発表がありました。農業科学科・食品技術科・環境緑地系列の発表会では「ミツバチの研究」「土壌消毒」「HACCPの取り組み」などについて,10テーマが発表されました。

    IMG-1836

    IMG-1838

    IMG-1840

  • 2023年02月01日(水)

    大学入学共通テスト!

     1月14日(土),15日(日)の2日間,3年アカデミア系列の生徒が大学入学共通テストを受験しました。ときおり雨の降る中での受験でしたが,寒さはさほどなく,皆集中してテストに臨みました。応援の先生方も駆けつけ,生徒たちの頑張りを見届けました。

    image0 (3)

    image1 (2)

    IMG_8514控え室で直前の追い込み

     

2023年1月30日

  • 2023年01月30日(月)

    第6回和牛甲子園【農業科学科】

    令和5年1月19日から20日にかけて第6回和牛甲子園が開催されました。全国から東京に畜産業を志す高校生が集合し,和牛の肥育技術と生産意欲の向上を目的として行われました。コロナ禍の折りですが,オンラインを併用したハイブリッド開催となりました。鶴翔高校からは雌牛2頭を出品したところ,1頭はA5の12番というこれ以上ない最高級の肉質でありました。もう1頭もA5の9番という好成績でした。この大会に出場するために行った様々な研究を通じて,牛を育てることの面白さ,喜び,厳しさ,そして命を育てることの素晴らしさを改めて感じるところでした。今回の大会は終わったばかりではありますが,早速今から来年に向けて,その目に将来を見据えています。

    KIMG0160KIMG0173KIMG0161KIMG0170

  • 2023年01月30日(月)

    和菓子の講習会(食品技術科)

     1月19日(木)に食品技術科3年生の生徒を対象に,ものづくりマイスター制度を利用して,和菓子の講習会を行いました。講師は「リッチモン松元」の松元さんに来ていただき,上生菓子や桜餅作りを体験しました。上生菓子は教えていただきながらあんをつめ,ウサギや梅の形に仕上げていました。参加した生徒達は,プロの技術を見て感動し,たくさん質問していました。また,終わってからは丁寧に作った和菓子をおいしそうに頬張っていました。お忙しい中,講習会に来ていただきありがとうございました。

    IMG_9793IMG_9820IMG_9812IMG_9802IMG_9833

2023年1月27日

2023年1月26日

2023年1月25日

  • 2023年01月25日(水)

    修学旅行 2日目(スキー体験閉校式)

    朝からのスキー体験も、午後3時30分に終了して、閉校式を行い、スキーを丁寧に優しく教えて頂いたインストラクターの方々へお礼を言いました。マイナス14℃のなか生徒の皆さんは、最後まで楽しみ、多くの生徒が上手く滑れるようになりました。

    8C760F70-B249-40C2-9C08-6C42B78012F4

    A4F4D772-B00B-4726-ACAE-77C32BD9725E

    B150440C-28DC-431C-9E6F-857721C4F7CA

  • 2023年01月25日(水)

    修学旅行 2日目(スキー体験)

    旅行2日目、全員元気に朝食を食べ、マイナス14℃のなかスキー体験が始まりました。安全第一で楽しみます。

    4A43A9D5-AC6C-45E5-B60D-2FBB39F16765

    4A43A9D5-AC6C-45E5-B60D-2FBB39F16765

2023年1月24日

  • 2023年01月24日(火)

    修学旅行 1日目

    修学旅行2年生は、現在日光のホテルに向けバスで移動しています。朝早く、学校出発して、羽田空港に着き、ルミネtheよしもとで全員で笑い楽しみました。生徒全員体調も良く元気です。

    2A3D2335-907B-49C4-86CE-F661C761B639

    02A3F975-46C3-4776-B5DD-FD553418E733

    7B5FD6D4-ECBE-4C00-A46D-03EBDD34EF78

2023年1月23日

  • 2023年01月23日(月)

    修学旅行 出発式【2学年】

    修学旅行の出発式が本日の4限目に行われました。生徒を代表して2年2組の簗瀬君が、私達が修学旅行に行けることは嬉しいことです。保護者の方などへの感謝の気持ちを忘れずに楽しみたいと話をしてくれました。安全第一で思い出をいっぱい作って、元気よく帰って来ます。

    03E112EC-A8CF-4E7E-82AA-BC5A5016DAE11B030222-AE3C-4058-AD1A-151FD2F63F27

2023年1月20日

  • 2023年01月20日(金)

    サンロイヤルホテル 出前講義(食品技術科)

      1月18日(水)に食品技術科の2年生,3年生を対象にして,サンロイヤルホテル出前講義の3回目がありました。1回目・2回目は,洋食部料理長の天川シェフに学校に来て頂き,シェフに考案していただいたレシピの料理に挑戦しました。3回目の今回は,サンロイヤルホテルで,ランチメニューの体験をさせていただきました。
     13階のレストランは見晴らしも良く,桜島も目の前に見えました。お料理のメニューには,学校の加工品や阿久根の食材を活用したものがあり,新たな活用法を知ることができました。どのお料理も盛り付けもすばらしく,とてもおいしくて,生徒達も満足げに食べていました。また,テーブルマナーも一つ一つ丁寧に教えてくださいました。将来,様々なシーンで役立ててくれると思います。
    生徒は,「最初は緊張していたけど,テーブルマナーを学ぶうちにリラックスして食べることができた」「すべてが初めての経験で,楽しかった」「学校では学べないことがたくさん学べた」「学校の加工品がこんなに風に使われ,おいしくなると思わなかった」などと感想を述べていました。
    3回の出前講義を今後の学校行事や進路選択に活かしていってくれると思います。 天川シェフ,3回にわたりすばらしい出前講義をしていただきありがとうございました。

    DSC_0688DSC_0690DSC_0696IMG_2060IMG_2050IMG_2059IMG_2062IMG_2065IMG_2068image0

2023年1月18日

  • 2023年01月18日(水)

    フラワーアレンジメント講習会

    1月17日,農業科学科及び食品技術科1年生を対象にフラワーアレンジメントの講習会が実施されました。これは令和4年度熟練技能者の派遣事業の一環として開催され,講師に鹿児島県フラワー装飾技能士会から家村洋一氏,家村由里氏が派遣されました。

    生徒たちは花の種類と特徴,アレンジメントの基本などを学びながら,春をイメージするアレンジメントに真剣に取り組んでいました。たくさんの花に癒やされつつ,終始和やかな雰囲気で思い思いの作品作りを楽しんでいました。そして,できあがった作品をお互いに見せ合い,評価し合っていました。

    はなA花B花C花D花D花E花F

2023年1月17日

  • 2023年01月17日(火)

    プレゼンテーション講座

    1月12日(木),1・2年生を対象に講師の方をお招きして,プレゼンテーション講座が行われました。

    メモをとりながら,集中して講座を受講していました。

    1年生は職業調べ発表会,2年生はインターンシップ体験発表会があるので,今回学んだことを生かしてプレゼンテーションに挑戦してほしいです。

    IMG_9755IMG_9756

     

     

2023年1月12日

  • 2023年01月12日(木)

    農業クラブ会長選挙

     農業クラブ会長選挙として,立候補者10名の立会演説会が行われました。今年度も感染症により活動が制限させられたため,それを踏まえて次年度に向けて公約を掲げる人や新たにクラブ役員に挑戦したい人など,自分の思いを演説しました。この後開票され,新たな役員が決まります。今後の鶴翔高校農業クラブの活性化を期待しています。

    IMG-1655

    IMG-1656

    IMG-1657

    IMG-1660

    IMG-1664

2022年12月26日

  • 2022年12月26日(月)

    先進的農家視察研修【農業科学科】

    12月13日(火)に先進的農家視察研修を行いました。まず,オランダ式の水耕栽培をしていらっしゃる八代のトマトドリームカンパニーに伺いました。ここはコンピュータ制御で栽培管理を行い,手持ちのスマートフォンで状態を確認しながらそのまま操作して動かすというICTを使った農業をされていました。また,炭酸ガスを施用することで収量も格段に上がっていました。マルハナバチによる受粉も行い,総合的に管理をする方法を行っていました。

    トマト・ドリームカンパニー (3)トマト・ドリームカンパニー (9)KIMG0048

    次に水俣のスペイン村福田農場です。生産から加工,販売までを一貫として行っている観光農園です。柑橘の生産をしながらジュースの製造を行ったり,ミカン狩りを行ったりと様々に活躍しているのが,よくわかりました。また,庭園や建物も風景とマッチするように手が入り,食事や買い物も楽しめるまさに観光農園でした。

    福田農場 (11)福田農場 (15)福田農場 (19)

    最後に阿久根の楠木畜産です。子牛の生産から肥育までの一貫経営で大規模に牛を飼養していらっしゃいました。ナッキン液の散布など工夫を凝らしながら経営を行い,牛肉の輸出を視野に頑張っていらっしゃるのがよくわかりました。

    楠木畜産 (10)楠木畜産 (12)

2022年12月23日

  • 2022年12月23日(金)

    2学期終業式・表彰式

    12月23日(金),2学期終業式・表彰式が行われました。

    終業式では1月に共通テストを控える3年生のアカデミアの生徒だけでなく,勉学や部活動に励むすべての生徒に向けて「必ず努力が報われると信じて挑戦してほしい」とメッセージが述べられました。

     

    表彰式では完走歩大会の男女上位10人に賞状が授与されました。

    IMG_9706IMG_9717

    また第24回南九州市かわなべ青の俳句大会,第18回「地域の伝承文化に学ぶ」コンテスト,建設業に関する「高校生の作文コンクール」,第73回鹿児島県高校美術展,第69回ビジネス文書実務検定試験1級合格など,様々な分野で活躍した生徒が表彰されました。

    《表彰式の様子》

    IMG_9730IMG_9744

    IMG_9748