記事

2018年11月15日

  • 2018年11月15日(木)

    3年A組まつり土曜日開催!!

    例年,文化祭とともに開催しておりました農産物販売会を本年度は3年A組まつりとして11月17日(土)に開催します。

    8時30分より整理券を配布,販売は9時から12時で行います。

    本年度は農業科学科が参加する農業女子PJや農業機械展示に関するブースもございます。

    多くの皆様のご来場をお待ちしております。

    詳しくはをごらんください↓

    チラシトリミング

  • 2018年11月15日(木)

    国際交流 いよいよスタート

    本日,(11月15日)から3泊4日の日程で,生徒8名と引率者3名(本校職員1名含む)が,台湾台南市善化区へ出発しました。

    生徒たちは,昨日の放課後も中国語の練習や台湾の高校生徒との交流会に向けた準備をし,最後に校長室で,各自,中国語での自己紹介・決意を延べてくれました。

    KIMG0660

    KIMG0665

    本日は,6時50分の新幹線で出水駅から福岡国際空港へ向かい,10時55分から約90分間のフライトで台湾(桃園国際空港)に到着,その後,台湾新幹線で善化区を目指します。

    KIMG0668

    実りある国際交流活動ができるように  

    笑顔で元気よく挨拶のできる礼儀正しい鶴翔生 

    「我以外皆,師なり」の心をもつ謙虚な鶴翔生 など ”鶴翔5訓” を忘れずに 頑張って来てください。 

     

2018年11月14日

  • 2018年11月14日(水)

    鶴翔高校×ISEKI:本校の活動が紹介されています

    本年度農業女子プロジェクトを通してさまざまな活動で協力しているISEKIさんのホームページにて,本校での取り組みが多数紹介されています。

    是非こちらをごらんください。

    また,農業女子プロジェクトのHPでも紹介されています。[農業女子PJ] ”もっと見る”で探してください。 6月5日の記事です。

2018年11月13日

  • 2018年11月13日(火)

    めざせ アクション大賞

    先般,JA全中と毎日新聞社主催の第2回全国高校生農業アクション大賞に食品技術科の研究活動を応募し,代表15チームに決定していました。この度,東京で認定証の授与式があり,副賞とともに今後の研究活動に対し激励していただきました。本校は,ジビエ肉の有効活用として,精肉として使用しにくい部位を肉醤にする取組で応募し,今年を含め3カ年間で研究を進め,商品化を目指しています。その取組でアクション大賞を目指します。

    IMG_7049

    本日は,本校の研究活動にご支援していただいている阿久根市長様を表敬訪問をし,認定の報告とともに今後の抱負をお伝えしました。

    ガンバレ チーム「Food Labo」

2018年11月9日

  • 2018年11月09日(金)

    交際交流活動 いよいよ オーストラリアへ

    1112日(月)から5日間オーストラリア研修に,農業科学科2年の松木くんが参加します。この研修は,平成30年度新しい農業教育プロジェクト「農業高校生の海外研修」で,県内の農業系の高校から選ばれた5人が参加します。

    matuki

    オーストラリア研修では,農業体験や農業関連施設の見学,ファームステイ,現地高校生との交流などオーストラリアの農業について学べるスケジュールが盛りだくさんです。松木君は,畜産班として畜産農家へファームステイ予定です。

    日頃から,実習や放課後に牛の飼養管理を行っている松木君。オーストラリアで多くのことを学んできてほしいと思います。また本校の畜産専攻の取り組みもオーストラリアへ発信してもらいたいと思います。

    matuki2

    鹿児島の伝統文化の1つである「なんこ」を紹介してもらおうと,農業クラブ員で製作した「なんこ」と説明書をお土産にしました。学校紹介用の英語版もマスター 日本や鹿児島県の農業そして鶴翔高校をPRしてきてくださいね。行ってらっしゃい。

     

  • 2018年11月09日(金)

    飛翔塾~卒業生に学ぶ会~

    11月8日(木)の6・7校時に1年生を対象に,平成27・28年度卒の先輩から,各学科・系列の体験談等を聞く「飛翔塾」が開催されました。

    070

    038

    前半は,高校時代の思い出や強く印象に残っている先生のことなどをお一人5分程度でお話しいただきました。休憩後の後半は,それぞれの学科や希望する系列に分かれて,質問形式で和気藹々と話が弾んでいたようでした。 

    040044

    047050

    043056

    1年生のみなさん,将来は先輩方のように自信を持った話ができるように,今をどのように過ごすか考えてみてくださいね。

    062

    卒業生のみなさんこれからも後輩への応援よろしくお願いします。

2018年11月8日

  • 2018年11月08日(木)

    阿久根市枝肉共進会参加

    畜産最高ランク獲得

    11月8日(木)(株)スターゼンミートプロセッサー阿久根工場で,阿久根市枝肉共進会が開催されました。本校の肥育牛も出品し,最高ランクのA5の12番と格付けされました。

    A5の12は,肉の歩留まりによってA~Cのランクがあり、5 は,◎脂肪交雑 ◎肉色及び光沢 ◎肉の締まり及びきめ ◎脂肪の色沢と質にそれぞれ1~5の等級区分があり,最も低い等級が表示されます。12 は,脂肪の沈着具合(サシ)などで等級が1~12ランクがあります。と言うことで 「A」の「5」の「12」は最高ランクになります。 

    これも日ごろから愛情をこめて育てている生徒たちの努力の結果です。

    県の枝肉共進会では出水地区が1~3位に入賞することができたので,本校もさらに力をいれていきです。また,東京で1月に行われる和牛甲子園に向けても,しっかりと準備をととのえていきたいと思います。

    IMG_1048

    畜産部門の生徒たちも見学しました。

    広報用枝肉トリミング

    いい感じですね。 11月11日(日)南日本新聞にも掲載されました。

  • 2018年11月08日(木)

    ハイスクールマルシェに参加

    11月3日(土)山形屋ベルク広場にてハイスクールマルシェが開催され,食品技術科1年生4人が参加しました。

    attachment00

    県内の高校生が開発した商品を持ちより,それぞれのブースで商品の説明や学校のPRを行いました。

    attachment01

    11月3日(土)には,川内駅ロータリーでの造園体験・「南部九州総体2019」開催300日前イベントも行われ,いずれも生徒たちが頑張ってくれました。

2018年11月7日

  • 2018年11月07日(水)

    秋の県大会で活躍

    卓球 女子

    県新人卓球大会 5位

    バレーボール 女子

    第71回 全日本高等学校選手権大会 鹿児島県予選会 ベスト8

    陸上

    県高校駅伝競走大会 8位

    今後も頑張ってください。 ご苦労様でした。

     

  • 2018年11月07日(水)

    2年生,インターンシップへ!

    2年生のインターンシップが始まりました。

    総合学科(環境緑地系列以外)は月曜から水曜の三日間,総合学科(環境緑地系列)・食品技術科は5日間の参加です。

    また,農業科学科は5日間農家体験に参加しています。

    日ごろ学校では体験できない学びがあることでしょう。

    終了後の成長した姿が楽しみです。

    IMG_1014 DSCN6387

    DSCN6383 DSCN6381

    インターンシップの事前学習もしっかり受講しましたので,それぞれの事業所の職員として責任をもって頑張ってください。

    DSCN6379

    DSCN6376DSCN6364

2018年11月6日

  • 2018年11月06日(火)

    休日返上でインターハイPR

    11月3日(土)AMU広場で「南部九州総体2019」開催300日前イベントがあり,本校からも生徒2人が参加し,多くの県民へPRを行いました。オープニングセレモニーでは,県知事・実行委員長挨拶の後,カウントボードの除幕式や今年度開催の東海ブロックから装飾用の草花の種子の伝達式等がありました。

    KIMG0650

    KIMG0646KIMG0648

    その後のイベントでは,本校生がスローガンや記念品の選定などのこれまでの活動報告と応援メッセージの呼びかけ,キッズコーナーでのペーパークラフトのサポートを行いました。

    IMG_2034IMG_2036

    来年度に向けてこれからもPR頑張ってください。

2018年11月5日

  • 2018年11月05日(月)

    休日も体験学習参加

    11月3日(土)の午前中に川内駅西ロータリーで,環境緑地系列の2年生7人と3年生1人が造園体験を行いました。

    DSC_0095DSC_0106

    この造園体験は,薩摩川内市造園技術協会が主催で,ロータリーの一部で「石張り工」の体験をプロの造園業者の方々から指導していただくものです。

    DSC_0090DSC_0107

    DSC_0093

    DSC_0101

    参加した生徒たちは,職人さんの技術や完成度の高さに感銘を受けていました。自分たちが関わった庭園が何年もの間多くの方々に見ていただけると思うと嬉しくなりますね。ご苦労様でした。

2018年11月4日

  • 2018年11月04日(日)

    農場は魅力的で大人気 その2

    10月31日(水)午前中,高尾野小学校の1年生83名が,本校農場で体験学習を行いました。

    001

    005

    まず,土器屋農場長から,歓迎のあいさつや農場の概要説明があり,その後,「農業機械を見て触れる」「肉牛の飼い方説明」「ポニーへの餌やり体験」の3グループに分けて体験を行いました。

    008022

    013017

    家畜や農業に関心を持っていただけたでしょうか。生徒のみなさん体験学習のサポートご苦労様でした。

     

     

2018年11月3日

  • 2018年11月03日(土)

    農業クラブ全国大会 大成功!

    10月24日(水)・25日(木)に鹿児島県で57年ぶりに第69回日本農業クラブ全国大会が開催されました。大会では,日頃の学習成果を競う5つの競技が行われます。本校は,農業鑑定競技会の主担当として,会場となった南さつま市へ2泊3日の日程で向かい,設営から当日の運営等,農業に関する全ての生徒が参加し,おもてなしの心で,裏方の業務にあたりました。

    10月24日(水)大会前日の準備・リハーサル(鶴翔生は黄色のスタッフジャンパーを着用)の様子

    IMG_6349IMG_6997

    IMG_6358IMG_6381

    IMG_8031IMG_6953

    IMG_6413IMG_6452

    競技には全国から約1000人の選手が自身・学校・県の威信をかけ,専門分野の40問の出題に挑みました。
    農業鑑定競技会は,引率者を含めると1300人,5つの競技の中では最大規模で,会場設営・運営も数百人を要し,これまでに昨年のプレ大会,今年8月のリハ大会と本大会に向けて綿密な計画のもと,準備を進めて来ました。
    当日は,受付案内・誘導・競技会場での観察など,各係の役割を十分に果たし,全国から競技に挑んだ約1000名の生徒が無事に競技を終えることができました。

    10月25日(木)大会当日の様子です。お出迎え,受付,誘導を行いました。

    IMG_6597

    IMG_6589IMG_6644

    IMG_8108

    競技会場内の様子です

    IMG_7127

    IMG_8237IMG_7838
    生徒のみなさん,本当にご苦労様でした。鶴翔高校での最大の思い出になったことでしょう。これからも多くの事に笑顔で挑戦してください。

    IMG_8340

    最後は,全員で競技を終えた選手のみなさんをお見送りしました。

    また,本競技会には,阿久根市からパネル50枚を3回もお借りし,競技会場の仕切り用として使用させていただきました。ご協力本当にありがとうございました。

2018年11月2日

  • 2018年11月02日(金)

    青少年交流事業 参加者の壮行会

    10月31日(水)に阿久根市役所にて,平成30年度阿久根市青少年派遣事業に係る派遣者壮行会が行われました。会では主催者として西平市長からのご挨拶や来賓として,阿久根市議会・阿久根ロータリークラブから激励の言葉をいただきました。

    IMG_6895

    IMG_6915

    また,派遣者を代表して,生徒会長でもある楠元くんが,学習会で学んだ中国語を交えて交流会に対する決意を述べてくれました。いよいよ鶴翔高校の国際交流がスタートします。

    IMG_6919

    初めての海外で不安も多いですが,台湾でいい刺激を受け成長した姿で日本に帰ってきます。(吉岡くん)

    台湾での交流を通して,文化の違いを肌で感じ台湾の良さをたくさんの人に知ってもらいたいです。(楠元くん)

    いろいろなことを学んで,台湾の人たちとの交流を楽しんで来ようと思います。(長田さん)

    持ち前の明るさと視野の広さで多くのことを学びたいです。(池田さん)

    台湾の文化を日本でも伝えられるようにたくさんのことを学んできます!!(本藏さん)

    阿久根と台湾のつながりについて調べたいです。(平田さん)

    台湾で日本と違った文化に触れて多くのこと学べるように頑張ってきます。(桐野くん)

    みんなと楽しく頑張ります。(松元さん)

    参加する生徒のみなさん「自分探しと挑戦」この研修をとおして大きく成長してください。楽しみですね。

     

2018年11月1日

  • 2018年11月01日(木)

    地域が育む「かごしまの教育」県民週間

    11月1日(木)~11月7日(水)は,「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」となっております。本校の生徒たちの学習活動も是非ご覧ください。

    事務室前の受付を済ませてから,ご見学ください。

    DSCN7037

    なお,11月⒘日(土)には,農業科学科・食品技術科の生徒がこれまでの実習で生産した農産物・加工食品の販売を行います。

    DSCN7028DSCN7029

    DSCN7030

    整理券配付は8時30分,販売開始は9時からです。 

    会場は農場の管理棟周辺です。

    DSCN7026

    多くの方々の来校をお待ちしております。 

          ~自然栽培の新米販売もあります~

  • 2018年11月01日(木)

    国土交通省による出前授業

    10月31日(水)午前,アグリホールにて,環境緑地系列2年生7人が,国土交通省及び設計関連の企業による出前授業を受けました。
    今回の出前授業は,土木・設計・建築等への興味・関心を更に高めさせ職業観を養わせる目的で実施しました。

    062043
    内容は,国土交通省の業務や設計図等を顧客により分かりやすく説明するために,平面図を三次元化するなどの最新の技術を学びました。

    024028

    092100
    来年の進路実現に向けてガンバレ鶴翔生!

2018年10月31日

  • 2018年10月31日(水)

    トリック オア トリート!?

    ハロウィンロゴ

    本日10月31日はハロウィン。

    ハロウィンとは,古代ケルト人の秋の収穫祭が由来とされています。

    そんなハロウィンといえば,「ジャック・オー・ランタン」。アイルランドやスコットランドに伝わる鬼火のようなものだそうです。

    農業科学科の3年生がジャック・オー・ランタン作成に挑戦しました!!

    IMG_1335 IMG_1337

    IMG_1341 IMG_1356

    収穫に感謝しながら上手にかぼちゃをくりぬきました。

    また,食品技術科は食品化学の授業でスイートポテトとおばけウィンナーを作りました。

    食品に携わる者として,世間のイベントにアンテナを張ることも大事な学習ですね。

    attachment00

    鶴翔生は様々な事に挑戦し,感動を味わい,生あるものを大切にする気持ちを培っています。まさに「挑戦・感動 そして愛」 ですね。

     

     

2018年10月30日

  • 2018年10月30日(火)

    農場は魅力的で大人気

    10月26日(金)には,阿久根小学校の1年生が一日遠足で来校しました。

    015053

    毎年,遠足のコースのひとつに本校の農場見学が組まれて,ポニーへの餌やり体験をしたり,高校生の研究活動を聞いたりしています。サポートにあった生徒たちは,小学1年生が理解してくれるように奮闘していました。

    020067

    007052

    また,この日は,農業クラブ全国大会鹿児島大会に出席された農林水産省経営局就農・女性課の方々も来校されました。今年度,本校が農業女子応援プロジェクトに関わった事から,その取組概要の把握や農場実習をしている生徒の様子を視察されました。

    086030

    日頃の取組が地域や省庁の方々にも関心を持っていただいているようですね。生徒のみなさんこれからも頑張ってください。

     

     

2018年10月29日

  • 2018年10月29日(月)

    国際交流 準備研修会

    平成30年阿久根市青少年交流事業で,台湾台南市に行くことが決定した生徒8人は10月13日・20日・27日の学習会を無事終了しました。

    KIMG0602

    KIMG0605

    学習会では,まずはじめに,台湾の人口・産業・気候風土・観光地等の概要説明を受け,その後,中国語での日常会話や自己紹介ができるように,しっかり学習しました。10月31日(水)には阿久根市役所で壮行会が開催されます。

    KIMG0609

    KIMG0612

    学校以外での学びも貴重ですね。健康管理にも気をつけて,万全の態勢で国際交流活動に挑んでください。

2018年10月28日

  • 2018年10月28日(日)

    地域に貢献

    10月28日(日)阿久根市折田の地域イベントに鶴翔生が参加しました。

    DSC_5590_HORIZON

    DSC_5595

    第3回「だいでんかいでん祭り」の主催者代表は、鶴翔高校同窓会長の慶越さんで、後輩の食品技術生が加工食品の販売やオープニングでは、太鼓部の生徒が「あくね毘沙門天太鼓」のメンバーとして大活躍してくれました。これからも地域貢献活動とともに鶴翔高校のPRのために頑張ってください。

    DSC_5580_HORIZONDSC_5582

    太鼓部は,11月4日(日)の第21回日本太鼓ジュニアコンクール鹿児島大会(伊集院文化会館),11月19日(月)の第13回郷土芸能専門部発表大会(伊集院文化会館),11月20日(火)の平成30年度出水地区教育振興大会(阿久根市民交流センター),11月28日(水)の阿久根市小・中・高合同音楽祭(阿久根市民交流センター)と各種大会等への出場を控えており,活躍が期待されています。今後ともご支援よろしくお願いします。

2018年10月24日

  • 2018年10月24日(水)

    農業クラブ全国大会 当日

    平成30年10月24日(水)鹿児島大会の競技日を迎えました。本校は、農業鑑定競技会の運営担当で、農業に関する学科・系列の生徒全員と30人の先生方が2泊3日間かけて総動員であたっています。全国から集った約1000名の選手が、日頃の学習成果を十二分に発揮できるように、これまで準備・リハーサルを繰り返し行い、万全の体制で本番に臨みます。DSC_5510

    DSC_5513

2018年10月19日

  • 2018年10月19日(金)

    イネ刈り その2 機械刈り

    10月16日(火)最新型のコンバインでの稲刈りを行いました。

    140141

    このコンバインは,(株)ヰセキ九州が夢ある”農業女子”応援プロジェクトin鶴翔高校の事業の一環として,刈り取り実演の為に使用していただきました。処理能力が高くまた収穫した重量も表示される機能があるようです。

    156165

    168173

    見学した生徒たちは,見る見る間に刈り取りが進み,その機能の高さやスピーディーさに圧倒されていました。

    これからの農業はわくわくどきどき魅力がありますね。

  • 2018年10月19日(金)

    イネ刈り その1 手刈り

    10月16日(火),本校の農場で,阿久根市内の幼稚園児がイネ刈り体験を行いました。

    002

    6月に田植えしたイネが,台風接近が数回ありましたが倒伏することもなく,すくすくと生長し収穫の時期を迎えました。この日を待ちわびた園児たちは,農業科学科の生徒から鎌を使っての刈り取り方をサポートしてもらいながら,歓声をあげていました。

    092

    099

    幼稚園では,収穫した籾を買い上げていただき,新米を園児の給食に出されているようです。イネ刈りの体験を思い出しながら食べる新米は格別でしょうね。

    121

    130

    また,おいでください。ポニーも待っています。

  • 2018年10月19日(金)

    「 華のBBQ AKUNE」を支援

    2018.10.8(月)祝日に阿久根市番所丘公園(お祭り広場)で開催された第3回「 華のBBQ AKUNE」にスタッフとして本校の生徒・職員が参加しました。

    022

    バーベキューコンロの設置や炭火起こし・一輪車での配達・回収,食材コーナーの受付等でした。

    026029

    060

    065077

    天候は快晴,大勢の来場者,阿久根市・鶴翔高校のPRができました。1日本当にご苦労様でした。

2018年10月2日

  • 2018年10月02日(火)

    秋風に揺れる

    台風も過ぎ去り、

    鶴翔高校にも穏やかな秋空が広がっています。

    今回の台風では、学校施設や農場の被害はありませんでした。

    農場でもひときわ目をひく1.3haの広大な水田のイネも無事でした。

    10月中旬の稲刈りを待つ稲穂が秋風に揺れています。

    IMG_5034

    収穫とその後の,豊穣祭が待ち遠しいですね。

2018年10月1日

  • 2018年10月01日(月)

    地区大会等表彰式

    本日の全校朝礼に先立ち、

    地区大会・造園技能検定に関する表彰式が行われました。

    【川薩・出水地区高校総体】

      女子バレーボール部…優勝

      卓球部…女子ダブルス準優勝 大西・松元ペア

      弓道部…男子団体準優勝

    【造園技能検定 3級】

     総合学科 環境緑地系列3年 大迫くん・亀山くん

     

    今後も部活動・資格取得の成果が楽しみです!

    頑張れ鶴翔生!!チェストー

    IMG_5289

    IMG_5293

    IMG_5297

    IMG_5306

     

     

2018年9月28日

  • 2018年09月28日(金)

    鶴翔高校の国際交流活動 第2弾(オーストラリア)

    鹿児島県教育委員会主催の新しい農業教育推進プロジェクト「農業高校生の海外研修」で,農業科学科2年の松木孝史さん(三笠中出身)が,オーストラリア研修(4泊5日)に参加する事が決定しました。この海外研修は,鹿児島県の農業高校生が国外の農業事情に直接ふれ,貿易自由化の進展や農業を取り巻く課題を知ることにより,グローカル人材として,将来の本県農業を担うリーダーとしての資質を育むことを目的として開催されます。
    本校から応募した松木孝史さんは,書類選考等で募集定員5人内に選ばれました。

    DSC_5384026
    「本県の農業をさらに盛り上げるために,オーストラリアの農業規模や生産者の考え方,今後の農業について,日本とオーストラリアとの違いを目で見て,実際に体験したいと」松木孝史さんは考えているようです。野球部に所属し,先日の秋季県大会でキャプテンとして,チームをまとめ活躍したようです。オーストラリアでも元気いっぱいの交流活動をしてきてください。

     

     

  • 2018年09月28日(金)

    お知らせ 

    1 10月1日(月)の朝ゼミは,中止です。また,台風の影響(倒木・土砂崩れ等)が残っていることもありますので,十分気をつけて登校してください。状況によっては,公共の交通機関(バス・電車)が見合わせもあります。再開するまでは自宅待機です。その他,通学に支障をきたす場合は,安全第一で判断し,自宅待機する場合は学校へ必ず連絡してください。

    2 南国交通バスのダイヤ改正のお知らせです。以下のとおり10月1日(月)から変更になりますので確認してください。

    DSC_5390

     

  • 2018年09月28日(金)

    県高校新人陸上大会2位 九州大会へ

    9月21日(金)から県立鴨池補助競技場で行われた第62回鹿児島県高校新人大会に,陸上部が出場しました。その中で1,500m走に出場した中島太陽さん(山崎中出身)が2位で,九州大会への出場権を獲得しました。1位との差は僅か0.57秒差でした。

    027

    055

    中島くんは「これまでケガが続き,思うように走れない時期もありましたが,結果を出せて良かった。九州大会では,自分らしい走りで,自己ベストの更新と入賞を果たしたい」と抱負を述べてくれました。 

    062

    073

    第36回全九州高等学校新人陸上競技大会は,10月11日(木)~10月13日(土)まで,大分スポーツ公園大分銀行ドームで開催されます。鶴翔生・山崎中の後輩も応援してくれると思います。体調を万全にし,頑張ってきてください。