記事
2019年6月13日
2019年06月13日(木)
『国際交流』 今年度第一弾
8月19日(月)から8月29日(木)までの10日間,ニュージーランドでの現地研修に農業科学科の生徒が参加することが決まりました。 全国から20名だけの募集に,面接作文等をみごと突破して,決定通知をいただきました。この研修は,「未来の畜産女子育成プロジェクト事業」で,国際農業者交流協会が主催するものです。早速,6月17日(月)から3日間,東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで事前研修が行われます。全国から選ばれた仲間とともにニュージーランドで,国際交流活動を楽しんできてください。
2019年6月11日
2019年06月11日(火)
もうすぐ田植え 凄いのがきました。
6月13日(木)の田植えを前に,本校と連携を図っている「株式会社ヰセキ九州」から代かき用の凄いトラクタが来ました。130aの水田がみるみる間に整地されました。
農業機械の働き本当に凄いですね。これで田植えの準備は万全です。
2019年06月11日(火)
阿久根市の企業魅力説明会
令和元年6月11日(火)6・7限目,本校体育及び特別教室で,2・3年生全員を対象とした阿久根市の企業魅力説明会を実施しました。
この説明会は,阿久根市役所及び阿久根市商工会議所のご協力により,今回,市内の11事業所に参加していただきました。
体育館での全体会では,4事業所が,その後,3つの分科会では7つの事業所が事業内容等の説明をしてくださいました。
中には本校の卒業生が後輩に向け,自社の説明を堂々としてくれ頼もしい場面もありました。生徒のみなさん,本日の説明会で地元企業の良さを感じてもらえたでしょうか?是非,進路選択の参考にしてください。
2019年06月11日(火)
九州大会 壮行会
6月10日(月)全校朝礼時に,表彰式後,全九州高等学校体育大会の壮行会が行われました。先の県大会で出場権を得た陸上競技部2人と水泳部2人が,インターハイ出場や自己ベスト更新等の決意を述べてくれました。
陸上競技は,6月13日(木)~16日(日)白波スタジアム(県立鴨池陸上競技場) で開催されます。
1,500m(県高校総体第2位)に 中島太陽さん(山崎中)と 3,000m障害(県高校総体第3位)に牛ノ濱翔汰さん(川内北中)が出場します。
競泳は,7月13日(土)~15日(月)鴨池公園水泳プールで開催されます。
自由形1,500m・400m(県総体3位・8位)に木下翔斗さん(阿久根中)と 自由形200m・400m(県総体4位・8位)に中村優加さん(三笠中)が出場します。
ベストを尽くして頑張ってください。全校生徒・先生方が応援しています。2019年06月11日(火)
県高等学校教職員バレーボール大会 準優勝
2019年6月9日(日)鹿児島国際大学フィールドハウスで県バレーボール協会主催の県高等学校教職員バレーボール大会が開催されました。
本校は,精鋭のチーム編成で,4連覇をかけて出場しましたが,惜しくも準優勝でした。
なによりも教職員一丸となって参加できたことは一番の成果となりました。多くの応援ありがとうございました。
2019年6月7日
2019年06月07日(金)
新聞社の取材がきました。
6月7日(金)の午前中に,鹿児島市から南日本新聞社と読売新聞社の方が来校され,農業科学の草花部門を取材されました。
取材は,7月に開催される「感動は無限大 南部九州総体 2019」を彩る草花装飾を本校が担当しているからです。担当している生徒がどのように係わってきたかインタビューされていました。
全国から集うアスリートをあたたかく迎える立体装飾の出番が待ち遠しいですね。
2019年06月07日(金)
給食に「鶴翔高校みかんジュース」が
6月7日(金)阿久根市学校給食センターの「学校給食akuneわくわくパラダイスデー事業」で,鶴翔高校で製造したみかんジュースが阿久根市内の小・中学校全ての学校で使用されました。
その事から,製造に携わった食品技術科3年生が,西目小学校の給食時間に訪問し,みかんジュースの製造方法を説明した後,小学生のほか,阿久根市長・教育長・畜産農家の方と一緒に給食をいただきました。
地元の食材として,取り上げていただき,参加した生徒たちは誇らしげにしていました。
2019年6月6日
2019年06月06日(木)
テレビ・新聞報道予定のお知らせ
本日、農業科学科の生徒が県知事を表敬し,文部科学大臣賞受賞の報告を行いました。
その様子やインタビューの様子が放送される予定です。
放送予定は
KTS 18:14~「ライブニュース」にて
MBC 18:15~
南日本新聞は,明日の朝刊にて 是非ご覧ください。
2019年6月3日
2019年06月03日(月)
テレビ取材 第2弾
5月28日(火)午後,KKB鹿児島放送のテレビ取材が来ました。6月29日(土)の「エコ特番」で放送される予定です。時間帯は,確定しましたら,このブログに掲載します。
当日は,阿久根の特産品であるウニを使ったエコ活動について,農業科学科で取り組んでいる「廃棄ウニの有効活用」の現場を取材されました。
作物班の3年生が発酵液づくりを実際にしながら,インタビューに応えてくれました。
農業科学科の取組が地球環境保全の一端を担えるように今後も頑張ってください。
2019年5月31日
2019年05月31日(金)
「ゆきこ号」グランドチャンピオン獲得!
5月28日(火)に出水地区春季共進会が開催されました。本校からは,月齢が12ヶ月以下の牛で競う第1部に「ゆきこ号」と月齢13~19ヶ月の牛で競う第2部に「ほなみ号」を出品しました。
当日は,食農研究部員である農業科学科生7人が早朝から,給餌のほかブラッシングなど牛の手入れをし,共進会に備えました。
会場では,リードマンとして,倉津武くん(阿久根中),松元飛美暉くん(鶴川内中),松木孝史くん(三笠中),平畠浩汰くん(高尾野中)が競技中,牛をきれいに立たせてくれました。
結果は
「ゆきこ号」が1部で第一席,「ほなみ号」が2部で第二席,さらに「ゆきこ号」は全ての牛の第一席となるグランドチャンピオンにも輝くすばらしい成績を収めてくれました。
9月末には県共進会が開催されます。県でも上位を狙えるように,3年生を中心に今後も努力していきます。
2019年5月30日
2019年05月30日(木)
卓球部,県高校総体で3位入賞!
5月21日~5月24日まで行われた卓球の県高校総体で,本校の卓球部女子が団体で3位入賞を果たしました!
この素晴らしい結果は,日頃の練習の成果だと思います。本当におめでとう!
他の部活も,卓球部に続き上位入賞を目指していきましょう!
がんばれ!部活動生!!
2019年05月30日(木)
教育実習生がやってきた!
鹿児島大学農学部から第9期生でもある武田さんが教育実習生として,本校にやってきました!
5月27日~6月7日の2週間,実習が行われます。ぜひ教師として,様々なことを吸収していってもらいたいものですね。
生徒のご指導,よろしくお願いします。
女子バレーボール部の指導もよろしくお願いします。
2019年5月24日
2019年05月24日(金)
牛もポニーも生徒募集にひと役
5月24日(金)午前に阿久根市内の保育園児が農場見学に来てくれました。
五月晴れの天候で,ポニーもお客様を大歓迎。農業科学科の先生方が案内役を務めていました。
園児のみなさん,楽しんでいただけましたか。やがては鶴翔高校へ来てくださいね。
2019年05月24日(金)
放牧場の施工開始!
5月24日(金)に総合学科環境緑地系列3年の生徒が放牧場につながる通路の足下が悪く困っていた畜産専攻の要望があり,施工することになりました。
これからもこの作業は続く予定です。これから暑くなります。環境緑地のみなさん,頑張れ!
2019年5月18日
2019年05月18日(土)
ウニ発酵液づくりテレビ取材
令和元年5月18日(土)午後,農業科学科の作物班が取り組んでいる「駆除したウニの発酵液を農業分野に活かす取組」のテレビ取材がありました。今回の取材は,先般,フジサンケイグループ主催の第28回地球環境大賞で,本校の研究活動が文部科学大臣賞を受賞したためのものです。
午前中は,ウニの駆除の様子等を撮影され,午後は,そのウニを発酵液にする様子を取材されました。
これまで係わってこられた槇山先生も赴任先の県立農業大学校から駆けつけてくださいました。
これまでの研究活動が認められ,多くの方々に知って頂けるよい機会となりましたね。放送は6月下旬予定です。
最後に,レポーターの方と記念撮影をしました。生徒の皆さん,ご苦労様でした。
2019年5月13日
2019年05月13日(月)
阿久根市と包括連携協定を締結
令和元年5月9日(木)午前10時,阿久根市役所に於いて,鶴翔高校と阿久根市との包括連携協定の調印式が行われました。
この包括連携協定は,これまで阿久根市からご支援をいただき連携をしてきた「産業祭等への参加,地域課題に対する研究活動,国際交流事業,学力・スポーツ振興」等,を明文化し,更なる相互協力を目的とするものです。また,少子化に伴う生徒数の減少に対しても産・官・学の連携を図るとともに,郷土愛を育むような教育,生徒が地域に1人でも残ってくれるような教育活動を目指しています。
2019年5月10日
2019年05月10日(金)
シロツメクサ花冠作り
5月10日(金),グリーンライフの授業で農業科学科 3年の17名がシロツメクサの花冠をつくりました。
最初は悪戦苦闘している生徒もいましたが,上手な生徒からのアドバイスを受け,全員完成することができました。生徒の中には花冠の他に,指輪や首輪なども作っている生徒もいました。
グリーンライフでは普段の実習ではできないフィールドワークを行い,楽しい授業を展開していこうと思います!
2019年5月8日
2019年05月08日(水)
文部科学大臣賞受賞を市長へ報告
本校のウニの研究が先日,地球環境大賞で文部科学大臣賞を受賞したことを阿久根市長へご報告しました。
「受賞者には大手企業などが並ぶ中,鶴翔高校が受賞できたことはすごい!」と市長からお褒めのお言葉をいただきました。
また今後はどのようなことを取り組みたいかという問いかけに,報告会に参加した農業科学科3年の日高翔くん(愛知県・美里中)は「ウニ以外でも処分に困っているものがあるかもしれない。自分たちで課題をみつけ,課題解決に励みたい!そして阿久根市をよりよくしていきたい!」と話してくれました。
今後の農業科学科 作物班の活動に期待しています。
2019年05月08日(水)
高校総体壮行会
5月7日,高校総体に向けて壮行会が行われました。
各部活の主将が登壇し,校長先生,生徒会長から激励を受けました。
生徒を代表として陸上部主将が
「これまで練習してきた成果を十二分に発揮し,県大会につなげていきたい!」と熱く語ってくれました。
今年は南部九州総体が鹿児島でも開催されます。
インターハイ出場できるようにがんばってください。
まずは8・9日の地区総体で上位入賞目指して全力で頑張ってきてくださいね。
2019年4月25日
2019年04月25日(木)
平成31年度 校内意見発表会
4月25日(木)に農業クラブ競技種目の1つである「意見発表会」に出場する代表生徒を決めるため校内意見発表会が行われました。
各クラスの代表者(14名)は自分の体験から学んだことや普段感じていることなど個性あふれる意見を発表していました。
6月18,19日にはさつま町で県大会が開催されます。是非県大会で最優秀賞をとり,九州大会,全国大会と進んでほしいと思います。
クラスを代表して素晴らしい発表をしてくれたみなさんご苦労様でした。
2019年4月22日
2019年04月22日(月)
地球環境大賞授賞式に参加しました!
4月22日(月)東京・元赤坂の明治記念館にて,「第28回地球環境大賞」授賞式か秋篠宮同妃両殿下ご臨席のもと行われ,本校農業科学科作物専攻のウニの発酵液に関する研究が文部科学大臣賞を受賞しました。
授賞式には生徒代表として農業科学科3年の日高翔くんが参加しました。ウニの研究が始まり5年。試行錯誤した結果,大きな成果をあげられたと思います。
今後はさらに研究を深めつつ,新たな課題発見・解決に励んでもらいたいです。
授賞式の様子は以下のPDFファイルの新聞記事をご覧ください。
2019年4月18日
2019年04月18日(木)
南部九州総体開催100日前!
4月18日(木)は南部九州総体開催100日前です。
100日前イベントとして,本校の生徒が大会記念品の組立作業を放課後に行いました。
記念品一つ一つにメッセージを書き,包装していました。
本校の部活動生も総体出場できるように,日々の練習に励んでもらいたいと思います。
2019年4月15日
2019年04月15日(月)
造園資格取得!
総合学科環境緑地系列3年の6名の生徒が国家資格の「3級造園技能士」の免許を取得しました。
現在,3年生は測量士補,2年生は危険物取扱者免状(乙類第4類)の資格取得を目指して,朝ゼミや専門の授業で勉強に励んでいます。
進路実現のためにも全員合格を目指して頑張ってください。
2019年4月12日
2019年04月12日(金)
ドローンを操縦しました!
4月12日(金)に農業科学科3年16名がドローン操縦をしました。
基礎的な操縦方法と注意事項を教わり,生徒自身でドローンを飛ばしました。
上空30メートルまで上昇させ,上空からの学校の様子や海を見ることができました。
このドローンはイネの生育状況等を観察するために今後活用していく予定です。
2019年4月11日
2019年04月11日(木)
避難訓練
4月11日(木)に避難訓練が行われました。
今回は地震が発生した場合の避難経路を確認しました。
どのクラスも静かに素早く避難できていたと思います。
2019年04月11日(木)
部活動紹介
4月11日(木)の放課後に部活動生による部活動紹介が行われました。
新一年に向けて各部活動が活動内容などアピールしていました。
新一年生,興味のある部活動はあったでしょうか。
放課後のスクールライフを充実させるために是非入部しましょう。
2019年4月10日
2019年04月10日(水)
放牧場の整地実習
4月3~10日にかけて,放牧場の整地を行いました。
学校の土壌は粘土質のため水はけが悪く,雨が降ると放牧場はぬかるみ,特に低い場所は,
成牛の足が半分以上つかってしまいます。
今回はこの問題を解決するために,ぬかるんだ上層部を取り除き,新たにシラスを入れ,鎮圧するという作業を行いました。
作業は,畜産班の農業科学科3年の松木孝史くん(三笠中)も,資格を活かしバックホーの操縦をしました。松木君は,
「なれない作業で気を遣い疲れたが,きれいになって良かった! もっと上手に整備できるようになりたい!」と話しました。
きっと牛たちも大喜びで,梅雨期も気持ち良く過ごせることでしょう。
2019年4月9日
2019年04月09日(火)
第15回入学式
4月9日(火)に第15回入学式が挙行されました。
在校生の校歌斉唱に歓迎され,これから高校生活のスタートです。
様々なことに挑戦し,感動を仲間と分かち合い,愛し愛される鶴翔生として,
有意義な高校生活を送れるよう頑張っていきましょう。
2019年4月8日
2019年04月08日(月)
平成最後の始業式・強化指定部任命式
4月8日(月)に平成31年度始業式が行われました。
5月1日に年号が変わるため,平成最後の始業式となりました。
新2年生,新3年生となった生徒たち。
新2年生は中堅学年として学校を引っ張っていってもらいたいと思います。
新3年生は自分自身の進路実現に向けて勝負の一年となります。進路実現に向けて頑張りましょう。
また,今年度から部活動活性化のため,条件を満たした部活に更なる競技力向上を目指す強化指定部を設けました。
今回は女子バレー部と陸上競技部が強化指定部として認可されました。
女子バレー部,陸上競技部のみなさん,「全国大会出場」目指して頑張ってください。また,他の部活動も指定を受けられるよう上位入賞を目指してください。
2019年04月08日(月)
新任式
4月8日(月)に平成31年度新任式が行われました。
今年は12名の先生が新たに赴任されました。
鶴翔高校生へ熱意ある指導をしていただきたいと思います。
よろしくお願いします。