記事

2022年3月22日

  • 2022年03月22日(火)

    除角実習(農業科学科)

     先日,本校の育成牛2頭の除角を行いました。除角は,牛同士の競合の緩和や人に対する危険性の低減,牛舎施設の損壊等を防ぐ目的で行われます。また,除角することによって,ストレスが緩和され,管理が容易になるとも言われています。最初は,生徒たちも除角の方法や牛の様子に驚いた様子でしたが,質問等をしながら意欲的に取り組んでいました。今後の成長を楽しみにして,日頃の実習に励んでいきたいと思います!!

    IMG_1918

     

    IMG_1921

     

    IMG_1926

     

    IMG_1932

2022年3月18日

  • 2022年03月18日(金)

    畦塗り・タマネギ追肥・スイートコーン播種作業開始(農業科学科)

    本校,作物班では水田の畦塗り作業を開始しました。これから行う米栽培にむけて準 備が進んでいきます。生徒は初めて見る機械に興味を示していました。平行してタマネ ギへの追肥作業も行い,春先の収穫を目指しています。日々春らしくなり,スイートコ ーンの播種作業も開始し,これから播種作業が続いていきます。この1年間,様々な植 物や動物に接することで,自然に触れる喜び,栽培の楽しみや収穫の感動を体感してく れ,確実に成長してくれました。更なる生徒の成長を楽しみにしています。

    DSC_0009  DSC_0020

    DSC_0017  DSC_0014

    DSC_0027  DSC_0030

2022年3月17日

  • 2022年03月17日(木)

    1学年 職業調べ発表会の実施

     本校に入学して,もうすぐ1年が経とうとしている1年生が,「産業社会と人間」,「総合的な探求の時間」を通して,調べたり学習したりした将来就きたい職業について発表しました。今回の発表会を自らの進路目標を再認識するきっかけとして,今後の学校生活に活かして欲しいと思います。

    IMG-1007

     

    IMG-1008

     

    IMG-1010

     

    IMG-1012

     

  • 2022年03月17日(木)

    先んずれば 人を制す ~2年生 進路講話~

    3月17日(木),2年生を対象とする進路講話がありました。

    「2年生の3学期」は「3年生の0学期」ともいわれる大事な時期です。

    進路指導室を活用して,自身の希望する就職や進学を実現できるよう,よいスタートを切ってください!

    ImageImage2

     

2022年3月16日

2022年3月15日

  • 2022年03月15日(火)

    スイートコーンの促成栽培スタート(食品技術科1年生)

    来年度初め(6月上旬)の収穫に向けて,2月に種まきしたスイートコーンの苗を畑に植え付けました。植え付け後,不織布で霜除けのトンネルを設置しました。これからの成長が楽しみです。

    実習後は,四つ葉のクローバーを探しました。春ですね!

    1種まき2苗を準備3植え付け4水かけ5トンネル作り6トンネル作り2IMG_83437四つ葉

  • 2022年03月15日(火)

    進路について考える ~進路ガイダンス・企業合同説明会~

     3月10日(木),2年生を対象とした進路ガイダンスが実施されました。県内外の短期大学・専門学校 合計9つの学校をお招きし,キャンパスライフやカリキュラム,資格取得や進路実績など様々な説明を受けました。

     生徒たちは終始真剣な眼差しで説明を受ける姿がとても印象的で,自分自身の進路を実現させるために有意義な時間を過ごすことが出来たことだと思います。

     各学校の講師の先生方,ありがとうございました!

    IMG_7450

    IMG_7440

    IMG_7875

    IMG_7877

    IMG_7888

    IMG_7903

    IMG_7947

     

    また,3月11日(金),1年生と2年生を対象に出水市にて実施された合同企業説明会に参加しました。

     北薩地区の企業 合計33社が参加しており,生徒たちは企業の説明を受け,地元企業の魅力や強みを深めることが出来ました。

    今回の合同企業説明会が,生徒達自身の進路決定に向けての材料となったのではないでしょうか。開催してくださった出水市の方々,説明してくださった企業の方々,本当にありがとうございました。

    IMG_7980

    IMG_7981

    IMG_7996

    IMG_8010

    IMG_8033

    IMG_8068

    IMG_8070

     

     

2022年3月14日

  • 2022年03月14日(月)

    脇本海岸にシロチドリの看板を設置しました!

    今春の卒業生(総合学科アカデミア系列)の下平拓真さんが,脇本海岸でシロチドリの巣を保護するための立て看板を設置しました。

     これは,下平さんの所属していた地域探究同好会と,インターアクト部が海岸清掃を行った際,シロチドリという鳥の巣があるということを聞き,下平さんが注意を呼びかける看板をデザインし,ロータリークラブのご協力で作成したものです。

     これから,シロチドリの子育てシーズンになります。脇本海岸を訪れた際は,そっと探してみてください。

    IMG_1444KIMG0405

2022年3月3日

  • 2022年03月03日(木)

    軽音楽部 卒業ライブ!

    2月28日(月)に,本校武道館にて軽音楽部卒業ライブが実施されました。昨年より新型コロナウイルス感染症の影響により文化祭では事前収録,その他様々なイベントやライブが中止となっていたため,今年度,初めて対面で演奏を披露する場となりました。

    感染症対策のため,人数制限を設けることや歓声を控えるなど,いくつかの制限はありましたが,見に来てくれた生徒・先生方,演奏していた軽音楽部の部員みんなが楽しめるライブとなりました。

     当日のセットリストは以下のとおりです。

    ♪1 1年生バンド    マリーゴールド/あいみょん

    ♪2 2年生バンド    水平線/Back number

    ♪3 2年生バンド    ただ君に晴れ/ヨルシカ

    ♪4 職員バンド     TRAIN-TRAIN/THE BLUE HEARTS

    ♪5 職員+生徒バンド  文具/GO!GO!7188

    ♪6 職員+生徒バンド  Pretender/Official髭男dism

    ♪7 3年生バンド    シンデレラボーイ/Saucy Dog

    ♪8 3年生バンド    沈丁花/DISH//

    ♪9 3年生バンド    小さな恋のうた/MONGOL800

     

    IMG_6998

    IMG_7015

    IMG_7024

    IMG_7030

    IMG_7047

    IMG_7083

    IMG_7118

    IMG_7129

    IMG_7158

    IMG_7159

    IMG_7179

    IMG_7165

    IMG_7041

    IMG_7167

2022年3月1日

  • 2022年03月01日(火)

    第15回卒業式

    第15回卒業式が行われ,総合学科35名,農業科学科20名,食品技術科23名,合計78名全員出席し,卒業証書を受け取りました。この2年間はコロナ感染症感染予防のため,様々なことに影響されました。残念なことの方が多かったと思いますが,振り返ったとき大変な時代に自分は頑張れたと支えにしてほしいと思います。明るい明日をつくるのは皆さんです。いつまでも応援しています。卒業おめでとう。

    DSC_4450

    DSC_4471

    DSC_4485

    DSC_5896

    DSC_5873

  • 2022年03月01日(火)

    卒業生へのコサージュ作成(食品技術科)

    3月1日(火)に卒業する先輩達78人に付けてもらうコサージュを2年4組が中心になり作製しました。卒業式には出席できないので,先輩達への感謝の気持ちを込めて作りました。

    今年度は,赤と白のバラを使い,リボンはカラフルに色々な色を使いました。3年生に喜んでもらえると嬉しいです。

    image0

    4 束ねる6 ステム巻き28 完成211 ラッピング13 R3 コサージュ色々

     

2022年2月28日

  • 2022年02月28日(月)

    「卒業式」にむけて草花装飾をしました(農業科学科)

    明日はいよいよ,第15回卒業式が行われます。今年は新型コロナウィルスの影響で,私たち在校生は参加できませんが,卒業生の先輩方に「感謝の思い」を込めて,式場を赤・白・ピンクのシクラメンで装飾し,また黄色や青・紫のビオラで“祝”の装飾文字を作成しました。少しでも,先輩方や保護者の方々にとって,心に残る晴れやかな卒業式になるように,在校生の私達も応援しています。シクラメン【機種依存文字】シクラメン【機種依存文字】ビオラ【機種依存文字】ビオラ【機種依存文字】

2022年2月25日

  • 2022年02月25日(金)

    インターンシップ体験発表会(2年生)

    2月24日(木),2年生のインターンシップ体験発表会を行いました。各クラスから代表2組ずつが,異なる業種について体験の内容や学んだことなどについて発表しました。うまくいったことだけでなく,苦労した点・1年生へのアドバイスなど盛りだくさんの内容でした。コロナ禍の中で受け入れをしてくださった事業所の皆様,ありがとうございました。2年生はこの貴重な体験を今後の進路選択に活かしていきましょう!

    ウチゾノ

    内容(ノサキ)

    学び(タチキ)

    後輩アドバイス

     

2022年2月17日

  • 2022年02月17日(木)

    ブロック積んでみました(環境緑地系列)

    2月14日,総合実習の授業でコンクリートブロックを3段積む実習を行いました。目地を1cmとして鉛直に積み上げます。水糸や水平器を使用して丁寧に作業しますが,なかなかうまくはいかないようです。はじめのズレが,段を重ねるたびに大きなズレになることも学びました。改めて,プロの技術者のすごさを感じることでした。

    image_67192065

    image_67238145

    IMG_0999

    IMG_1004

2022年2月9日

  • 2022年02月09日(水)

    献血

    2月8日,本校で献血が行われました。生徒のほとんどは初めての献血だったようですが,多くの生徒が協力してくれました。献血は自分の健康状態を知ることができ,誰かの役に立てる。このような機会を大切にしたいですね。

    DSC_5547

    DSC_5549

    DSC_5557

2022年2月4日

  • 2022年02月04日(金)

    第5回全国和牛甲子園

    1月21日(金)第5回和牛甲子園が開催されました。今年度も昨年度に引き続き,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインで開催され,全国の高校牛児たちは各学校からリモートで大会に参加しました。本校も今回で5度目の出場になります。

    大会はZoomを使用して実施され,画面越しではありましたが,最初は緊張した様子だった本校の高校牛児たちも全国の高校牛児たちと交流することができ,楽しみながら参加している様子が印象的でした。
     審査は,体験発表会を審査する「取組評価部門」,牛枝肉取引規格に基づき枝肉審査をする「枝肉評価部門」になります。当日は,それぞれの結果発表が行われ,「取組評価部門」で,「優良賞」を受賞することができました。2年ぶりの入賞に参加した生徒たちも,とても喜んでいました。

     惜しくも「枝肉評価部門」では入賞は逃しましたが,歩留等級A,肉質等級5,BMS No.9の評価を受けました。

     今回,参加した1年生は,先輩たちの思いを受け継ぎ,来年は今回以上の成績を目指して日々の実習や飼育管理に一所懸命に取り組んでほしいと思います。
     全国の高校牛児のみなさん,お疲れ様でした!

    DSC_5421

     

    DSC_5428

     

    DSC_5433

     

    DSC_5440

     

    IMG_6660

    ※ 写真撮影時のみ,マスクをはずしています。

     

2022年2月3日

  • 2022年02月03日(木)

    技能検定造園実技試験(環境緑地)

    2月2日,技能検定の実技試験が行われ,2年環境緑地系列6人が受験しました。普段学校で練習するときと違って,緊張感のため思いもしないミスもあったようですが,規定時間内に完成させることができました。

    CIMG9005

    CIMG9021

    CIMG9024

    CIMG9028

2022年2月2日

  • 2022年02月02日(水)

    ゴルフ実習(スポーツ健康科学系列)

     スポーツ健康科学系列の2年生が,ゴルフ実習を行っています。普段の部活動では使わない筋肉や動きがあって難しいようですが,今回が3回目ということで少しは上手に打てるようになってきたようです。楽しく練習して,上達してほしいですね。

    IMG_6670

    IMG_6680

    IMG_6710

2022年2月1日

  • 2022年02月01日(火)

    農業を学ぶ学科系列の課題研究発表会

    1月31日,農業科学科,食品技術科,環境緑地系列の3年生が課題研究発表を行いました。課題研究発表の前に,先進地農家実践研修に参加した生徒の発表があり,スマート農業やIOTを活用した事例を紹介してくれました。農業科学科ではトマトが熟れた証の赤色を識別する方法について,ジャンボタニシの駆除方法など,食品技術科では商品開発やHACCPについてなど,環境緑地系列では段ボールストッカーや橋の制作について発表がありました。これまでの学習成果の集大成として研究や資料作成,プレゼン作成,発表などを通して,身についた力を社会で発揮できることを祈っています。

    IMG_6644

    IMG_6648

    IMG_6652

    IMG_6651

2022年1月31日

  • 2022年01月31日(月)

    課題研究発表会~スポーツ健康科学系列~

    1月31日(月),総合学科スポーツ健康科学系列の課題研究発表会が行われました。発表者代表挨拶を平谷龍之介さんが務め,3年生がそれぞれのスポーツ経験を活かしてテーマを設定し,実験のデータなどをもとに発表しました。卒業後もなんらかの形でスポーツに関わってほしいです!1・2年生も真剣に聞いていました。

    image0

    image1

    image2

    image3

     

     

2022年1月19日

  • 2022年01月19日(水)

    技能検定への取り組み(環境緑地系列)

     環境緑地系列では,造園の技能検定に取り組んでいます。試験日が迫る中,本日も授業で実技練習を行いました。冷たい風が吹く中でしたが,制限時間2時間で集中して庭園を制作しました。この調子で本番まで頑張ってほしいです。

    DSC_1466

    DSC_1473

    DSC_1481

    DSC_1489

     

  • 2022年01月19日(水)

    協同組合(JA)講座

      1月18日(火)農業科学科1,2年及び食品技術科1年生を対象にした農業協同組合講座を初めて開催しました。まずは,JA鹿児島いずみ共同組合の京田さんから,地区の農業の現状について説明がありました。生徒は,阿久根,出水,長島の農業経営の形態を改めて知る機会となり,地域の特性を活かした農業の実態を理解してくれました。
    またJAの総合業務内容の説明があり,JAが目指す農家の方々が求めていることを支援していく姿勢に,生徒はJAの意義を再認識していました。
    本校では,JAとの連携により,長島地区の農家でのバレイショの収穫を年2回開催しており,2月上旬に実施予定です。今回,作業の意義や作業場の注意点について,事前指導をいただきましたので,生徒は意欲的に地域協働活動に取り組んでくれると思います。そして,一人でも多くの生徒の皆さんが地域の産業を支える人材になってくれることに期待しております。最後に,本校生徒のために説明してくださったJA鹿児島いずみの方々に感謝申し上げます。

    DSC_4463

    DSC_4466

    DSC_4468

2022年1月18日

  • 2022年01月18日(火)

    男女バスケ部 大会報告

    1月15・16日(土・日),第52回 鹿児島県高校新人バスケットボール大会(兼九州大会予選)が行われました。

    男子バスケ部は1回戦,樟南高校と対戦し53-70で敗戦しました。

    女子バスケ部は鹿児島東・頴娃・串木野・吹上の5校の合同チームで出場しました。1回戦は蒲生高校と対戦し54-45で勝利し,2回戦は対戦校の棄権により不戦勝で3回戦へ進みました。3回戦は神村学園と対戦し,28-109で敗戦しましたがベスト16という結果を残すことができました。

    男女ともに,試合を通して見えた課題を次の試合にいかせるよう日々の練習を頑張ってください!

  • 2022年01月18日(火)

    桜島大根を収穫しました

    農業科学科の1年生は9月から栽培をしてきた桜島大根を収穫しました。

    収穫後は観察や重量測定をして,大根の評価をしました。

    桜大根は各自で持ち帰り,味を確認してきます。

    1

     

    2

2022年1月7日

  • 2022年01月07日(金)

    春の準備と冬のヒマワリ(農業科学科)

    農業科学科では,冬期休業中も牛の世話や野菜・草花などの管理作業のため生徒達は交代で登校して頑張っています。草花班では,卒業式・入学式(3・4月)に向けたサイネリアの鉢上げと,母の日(5月)に向けたカーネーションの鉢上げを行ないました。事前準備をしっかりして,春を迎え,卒業生・新入生やお母さんたちに笑顔を送り届けたいと思います。

    寒い日が続きますが,鶴翔高校の「冬のヒマワリ」が,昨年12月下旬から花を咲かせています。夏の花ですが,条件がそろうと,冬でも頑張って花を咲かすことができることにびっくりです(^o^)/。123456

2021年12月28日

  • 2021年12月28日(火)

    魚のさばき方講習(食品技術科)

     12月27日(月)に食品技術科の2年生を対象に魚のさばき方講習を行いました。生徒はそれぞれ大きな鯛をさばくことに挑戦しました。うろこやはらわたを取り,三枚に下ろし,切り分けて,皮をはぐなどの工程に取り組みました。さばいた魚は,カルパッチョにして食べさせていただきました。他にもキビナゴやタカエビなどの阿久根でとれた新鮮な食材を調理して,美味しくいただきました。生徒たちは,自分たちでさばいた魚を得意気に頬張っていました。講師の方からていねいに教えていただき,さばき方や調理法を身につけることができたと思います。ご協力くださった阿久根市水産林務課,北さつま漁業協同組合の女性部の皆様,本当にありがとうございました。

    DSC_6578 

    DSC_6586

    DSC_6588  

    DSC_6590

    DSC_6610 

    DSC_6621

    DSC_6624 

    DSC_6636

     

  • 2021年12月28日(火)

    サトウキビの収穫

     12月17日(金)に農業科学科と食品技術科の生物活用の授業で栽培したサトウキビの収穫をしました。「いきいき館」で搾汁,加工していただき黒砂糖と糖蜜ができました。今後,2学科の食品製造,栽培,飼育の各分野で利用方法を研究します。地域の方々に協力いただきました。ありがとうございました。

    収穫1

    DSC_4411

    DSC_4415

    image1

    image0

2021年12月27日

  • 2021年12月27日(月)

    2学期終業式・表彰式

    2学期終業式・表彰式が行われました。式辞では,ここ最近の報道より命を大切にということや,これから何をしていきたいかなどと校長よりお話がありました。また,完走歩大会や実用英語技能検定2級,日商簿記2級や鹿児島県高校美術展,俳句や作文の入賞などたくさんの生徒が受賞してくれました。明日から短い冬休みですが今年を振り返り,新たな気持ちで新年を迎えましょう。

    IMG_6531

    IMG_6551

    IMG_6567

    IMG_6577

    IMG_6583

    IMG_6606

     

2021年12月23日

  • 2021年12月23日(木)

    2学期クラスマッチ

    2学期クラスマッチが行われました。女子はバドミントン,男子はソフトボールです。今日は天気もよく,スポーツするには快適な日和でした。3年生は最後のクラスマッチでしたが,クラスの垣根を越え,声援を送る姿がありました。どのクラスも真剣に,そして和やかにプレイする姿が印象的でした。

    IMG_7600

    IMG_7613

    IMG_7621

    IMG_7673

    IMG_7689

    IMG_7646

    IMG_7636

2021年12月21日

  • 2021年12月21日(火)

    紅甘夏収穫

    12月20・21日(月・火)に阿久根市脇本三笠地区での紅甘夏収穫実習に取り組みました。
    今年は,農業科学科1・2年生,食品科学科1年生の合計55人が17農家の分かれて作業を行いました。最初は慣れない手つきでしたが,農家の指導を受け,手際よく収穫作業を行いました。たわわになった実を丁寧に摘み取り,かごに入れる作業の連続に,生徒は収穫の楽しみや仕事の厳しさを感じ取ってくれました。
    この事業は今年で5回目を迎え,阿久根市農政課,JA鹿児島いずみ,北薩地域振興局,三笠地区紅甘夏生産組合,鶴翔高校の協働事業の一環で実施しています。農家さんからは「人手不足の中に,高校生の手伝いは有り難い」という感謝の言葉もいただいております。本校では,これからも地域農業を支える援農活動を続け,地域に根ざした学校を目指していきます。最後になりますが,農家の方々には2日間貴重な体験をさせていただきたありがとうございました。

    IMG_20211220_082600_20211220125242

    IMG_20211220_082714_20211220125226

    IMG_20211220_085042_20211220125237

    DSC_4390

    DSC_4398