記事
2020年11月26日
2020年11月26日(木)
迫田さおりさんによるトークショウ!
11月25日(水)に,2012年ロンドン五輪バレーボール女子銅メダルの迫田さおりさんのトークショウが行われました。この事業は県教育委員会のオリンピック・パラリンピック教育推進事業によるもので,昨年度に続き2回目になります。迫田さんからは「メダリストからのメッセージ」と題して,生徒から事前に募った質問に答えるトークショー形式で行われました。いろんな質問に丁寧に笑いを交えながら,楽しく答えていただきましたが,「エースになるために何が必要ですか?」の質問には,少し考えられた後,生徒に「みなさんが考えるエースとはなんですか?」と逆質問をされていました。その後,女子バレーボール全員とバレーボールをして交流を深め,最後に全生徒との写真撮影をして頂けました。生徒のみんなにたくさんの励ましての言葉を頂き,ありがとうございました!
2020年11月19日
2020年11月19日(木)
第2回中高連絡会
11月18日(水)に第2回中高連絡会が実施されました。近隣の17校の中学校の先生方が参加くださり,高校から学科・系列の説明や本年度の進路状況の紹介,令和3年度入学者選抜についての説明があり,その後質疑応答と情報交換会が行われました。
2020年11月19日(木)
長島町花苗納入式(農業科学科)
11月12日(木),本校の農業科学科の生徒が育てたパンジー・ビオラの苗,約14,000株を長島町に納めました。長島町では町内を花で飾るために,各家庭に毎年花苗を配布しています。昨年から長島町全世帯約4,600世帯分の苗を栽培し納めています。
この日は長島町出身の農業科学科3年生2人,2年生2人それに草花専攻の3年生4人の計8人で納めてきました。色とりどりの花で地域を飾ることができてとてもうれしく思います。
2020年11月17日
2020年11月17日(火)
飛翔祭!(文化祭)
今年のテーマは,未来へ駆ける僕ら ~ Make you happy ~ と題して11月13日(金)~11月14日(土)の2日間にかけて飛翔祭が開催されました。準備期間は,7日間で10分短縮授業で,1日1時間を確保して各クラス,各団体創意工夫を凝らして,みんなで協力して完成させました。1年生は展示を,2年生はステージを,3年生は,進路決定者のみでバザーを分担しました。また,コロナ対策として,ステージは,保護者のみとして,受付にて検温と手の消毒を,そして全員マスク着用と一定時間での換気を徹底しての実施となりました。コロナ禍の中,例年ならできることもできないような状況がある中でありますが,鶴翔高校では,できるだけ生徒達の活躍の場を守りたいとの思いからできるいろんな工夫をして生徒・職員一致団結して,生徒会を中心に協議を重ね創り上げることができました。そのときの様子を写真で紹介します!是非ごらんください!
2020年11月6日
2020年11月06日(金)
出前講座(農業経営者を目指して!)農業科学科
11月4日(水)農業科学科1・2年生を対象に,出前講座が開かれました。講師には,農林省九州農政局の就農促進対策推進係長の生田夕美恵先生から2名の方を紹介頂きました。一人は,鹿児島県農業青年クラブ連絡協議会会長の森園知さんで,東郷町で葡萄農家を営んでいらっしゃる方です。もう一人は,熊本県で株式会社Mr.Orangeを経営されている永井香織さんです。森園さんは,もともとお父さんが葡萄栽培をされていて,後を継いで,品種・栽培面積を増やされ経営を安定されたとのことでした。夢はさらに規模拡大し経営を大きくしていきたいとのことでした。永井さんは,お父さんが栽培されている柑橘等を,ジャムなどの加工品にして販売されていらっしゃるとのことでした。お話を聞いて,農業の楽しさや六産業化を図ることで,夢が大きく広がっていくことが伝わりました。生徒達も今後の進路の指針になるお話を聞かせて頂きました。ありがとうございました。
2020年11月06日(金)
阿久根市立三笠中学校家庭教育学級 学校訪問
11月6日(金),阿久根市立三笠中学校家庭教育学級の保護者及び阿部教頭先生,計10名が,本校を訪問しました。
本校の概要の説明,学校紹介ビデオの鑑賞,学科の説明,質疑応答の後,学校を見学してもらいました。
本校の各教室や広い農場,牛舎,生徒実習,各種受賞の記録を見て感心されていました。1時間半程度の滞在でしたが,本校の特徴の一端を知って頂く良い機会となりました。
本校の次は,川内方面に向かうとのことでした。今後ともよろしくお願いします。
2020年11月4日
2020年11月04日(水)
職場見学会(総合学科環境緑地系列)
会社の雰囲気や働く様子を知るために,環境緑地では職場見学会を実施しました。まずは建設業の「植村組」。川内川河口の護岸工事現場にて,卒業生の先輩に工事概要の説明をしていただき,その後現場で働く様子を見学しました。次に支店に移動し,土木部や建築部のフロアを見学しました。「北薩地域振興局」では,公務員の月別の一日の業務を詳しく説明していただきました。石走造園では完成したばかりの住宅の外構工事を見学しました。最後に測量設計コンサルタントの「大進」では,最新の測量器械の説明,設計フロアの見学・説明をいただきました。様々な業種の職場の雰囲気や一日の業務内容が分かって,今後の進路選択に大変勉強になりました。
2020年10月30日
2020年10月30日(金)
サンロイヤルホテル 出前講義(食品技術科)
10月28日(水)に食品技術科の2年生23人を対象にして,サンロイヤルホテル出前講義がありました。講師として,サンロイヤルホテル「フェニックス」の天川料理長に来て頂きました。
最初に,天川シェフが料理するのを見学しました。料理はもちろんのこと,話術にも魅了され,すぐに引き込まれていきました。そのあと,生徒達は,各班ごとにシェフに教わりながら鶏を使った4つの料理に挑戦しました。調理室はたちまちレストランの香りに包まれていきました。できあがった料理を頬張る姿は,達成感にあふれていました。この講義を受けて,料理を作る大変さや食べる喜びを体感することができたと思います。今回の食材の鶏肉は,先日の鶏のさばき方講習でお世話になった赤鶏農業協同組合のもも肉と胸肉を使用しました。
次回は,12月に,魚を食材にした出前講義を予定しています。シェフから出された「料理におけるチームワークの大切さ」の宿題に取り組み,準備をしていきたいと思います。天川シェフ,中村シェフありがとうございました。2020年10月30日(金)
阿久根小学校1年生来校
10月30日(金)10:00~阿久根小学校1年生が来校して,本校の農場や畜舎等を見学してくれました。牛やポニーが気に入ったようで,話しかけていました!
2020年10月28日
2020年10月28日(水)
阿久根市役所 現場見学会(総合学科環境緑地系列)
阿久根市役所のご協力で,阿久根市が関わる工事現場の見学会を行いました。治山工事(法面保護)や農業用水のパイプライン敷設工事,公園の改修工事など幅広い分野の工事を見学しました。また,市役所の役割や採用試験について説明をしていただきました。どこの現場でも県や市の担当者,請負業者のみなさんが丁寧に質問にお答えいただき,大変勉強になりました。ありがとうございました。
2020年10月27日
2020年10月27日(火)
スマート農業講座(農業科学科)
鹿児島県農政部経営技術課の協力でスマート農業教育が行われました。今回はGPS機能を搭載した直進アシスト田植え機の実践と農作業を軽減させるパワーアシストスーツの体験をしました。パワーアシストスーツを体験した生徒は「腰への負担が少なく感じ,長い仕事もできそうです。」と話してくれました。
2020年10月26日
2020年10月26日(月)
表彰式
これまでの活動が評価され,薬物乱用撲滅運動感謝状が県知事より贈られました。また,総合学科情報・ビジネス系列3年生中村さん,西牟田さん,濱﨑さん,堀切さんが全商主催情報処理検定1級に合格しました。授業だけでなく,放課後も毎日取り組むなど努力の積み重ねが実を結んだすばらしい成果です。おめでとう。
2020年10月22日
2020年10月22日(木)
農家体験学習(農業科学科)
農業科学科1、2年生44名が阿久根市内外の企業や農家で実習をしました(1年生は10月20(火)~22日(水)、2年生は10月19日(月)~23日(金)に実施)。1年生はスターゼンミートプロセッサー株式会社、マルイ農協グループ、JA鹿児島いずみで実習をしました。2年生は8カ所の農家に分かれて実習を実施しました。三笠農業生産株式会社で実習した生徒は「学校ではできないことが体験できとても良い経験になりました。」と語り、受け入れてくださった農家の方々に感謝していました。今回の経験を将来の進路選択に生かしていってくれることを期待しています。お世話になった方々、誠にありがとうございました。
2020年10月14日
2020年10月14日(水)
鶏のさばき方講習(食品技術科)
10月14日(水)に赤鶏農業協同組合様から卒業生も含めて10名の方に講師としてきていただき,鶏のさばき方講習が行われました。プロの方から指導をいただきながら,鶏をまるごとさばき,その後,調理して試食しました。初めて鶏をさばく生徒がほとんどでしたが,講師の方の丁寧な指導により,それぞれの部位にさばいていくことができていました。また,自分たちでさばいた鶏肉を各班で,趣向をこらして料理していました。受講した生徒たちは,「講師の方が一人一人丁寧に教えてくださって,とても分かりやすく楽しく講習を受けることができた。「さばきながら部位の説明もしてくださって勉強になった。」「自分たちで考えて調理をするのもいい経験になった。」と話してくれました。このような講習に来てくださった赤鶏農業協同組合の講師の皆様,本当にありがとうございました。
2020年10月13日
2020年10月13日(火)
稲刈り!(農業科学科)
10月13日(火)農業科学科の生徒達による,稲刈りが行われました。最初に田植えに来てくれた阿久根こども園の園児達と一緒に手刈りによる収穫をおこないました。次にスマート農業の学習でお世話になっているイセキ農機さんのコンバインを使い収穫作業を行いました。今年は,豊作で昨年度1.2倍の収穫がありました。お米の一部は,阿久根市内の幼稚園や小・中学校で,子供達が食育教育の一環で食べることになっています!きっと最高に美味しいと思います!また,鶴翔高校ならではの行事(豊穣祭)の時に,お肉とお米を全校生徒で頂きます!楽しみです。
2020年10月12日
2020年10月12日(月)
新任者紹介(ALT)
10月12日(月)ALTのポーリック・オバーン先生の新任式がありました。ポーリック先生のお話で,アイルランドの御出身で,マヌース大学ではメディア芸術を専攻されたとのことでした。そして,スポーツが大好きで,特にラグビーが好きで,日本で行われたワールドカップも母国の応援にいかれたとのことでした。先生は,現在川内商工高校と川薩清修館高校も担当されていて,本校も入れて3校にいかれるとのことでした。先生は,全クラスで授業に行かれますが,大変明るい性格で,楽しい授業をしたいとのことでしたのでみなさんも楽しみしていてください。また,日本語も勉強中とのことですので,生徒のみなさんも積極的に話しかけて多くのことを学びましょう!
2020年10月12日(月)
同窓会 上位大会出場者の激励会
10月12日(月)同窓会長の慶越会長より2-1川床予里栄さんへ励ましの言葉と激励金を頂きました。頑張れ!九州大会!
2020年10月9日
2020年10月09日(金)
女子バレー部(北薩地区大会)優勝!
10月1日・2日に阿久根市総合体育館にて実施された北薩地区高等学校バレーボール大会にて,本校のバレーボール部が優勝しました。結果は下の通りです。
<予選>
出水 25-5,25-5
出水商業 25-6,25-9
川薩清修館 25-3,25-5<決勝リーグ>
野田女子 25-18,25-6
川内 25-10,25-14川内商工 25-18,25-16
2020年10月7日
2020年10月07日(水)
令和2年度 飛翔塾!
10月1日(木)6・7限に1年生全員を対象に飛翔塾が開催されました。この行事は,本校卒業生の体験談を直に聞くことで,これからの学校生活の目標や将来の生き方を決める指針とするものです。下記の先輩達が,自分の高校時代のこと,体験したこと,進路選択で大事にしたこと,在校へのアドバイスなど話をしてくれました。ありがとうございました!
H28年卒 倉津美里さん(総合学科・アカデミア系列)鹿児島純心大学看護栄養学部,H29年卒 松永 薫(総合学科・情報ビジネス系列)マルイ農業協同組合事務,R1年卒 中川貴斗さん(総合学科・スポーツ健康科学系列)株式会社 川北電工,R1年卒 谷川恭介さん(総合学科・環境緑地系列)植村組,H27年卒 蔵治優希さん(農業科学科)県立農業大学卒 鶴翔高校,R1年卒 清川愛華さん(食品技術科)日清医療食品株式会社
2020年10月07日(水)
令和2年度 第38回九州高等学校新人陸上競技大会出場!(総合学科・スポーツ健康科学系列)
県高等学校新人陸上競技会の100mハードルにおいて,総合学科・スポーツ科学系列2年 川床予里栄さん(出水中)が,見事3位入賞を果たして,10月16日~18日に長崎県で行われる全九州高等学校新人陸上競技大会に出場します。
2020年10月07日(水)
ITパスポート合格(総合学科・情報ビジネス系列)
iTパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験です。今回本校の総合学科・情報ビジネス系列の3年1組の2名の生徒が国家資格にチャレンジして合格しました。3年1組 尾崎楓さん(阿久根中),片野愛望さん(阿久根中) おめでとう!
2020年10月2日
2020年10月02日(金)
左官講習(総合学科・環境緑地系列)
鹿児島県左官業協同組合理事長 瀬戸順一様のご指導の下,左官講習会を実施しました。せっこうや漆喰の壁塗り体験では,下地塗りの大切さを学びました。はじめは材料をポロポロ落としていましたが,次第に上手に塗れるようになりました。しかし,均一な厚さで真っ平らに仕上げるのは素人には難しい技でした。その後,ブロック積みを体験。水糸に合わせて据え付ける難しさ,均等な間隔で積んでいく難しさ。左官は奥が深いですね。
2020年9月29日
2020年09月29日(火)
国土交通省 出前講座・現場見学会(総合学科・環境緑地系列)
9月28日(月)環境緑地系列2年生に対し,出前講座・現場見学会が行われました。国土交通省や建設コンサルタントの業務内容,建設業界が進めるICT化,写真からの地形判別
ドローンによる測量やVRについて学びました。お昼は国土交通省の方と一緒に楽しく意見交換。午後からはドローンの操縦,ICT建機の操縦,VRの体験,PCコンクリートについて
学びました。沢山の企業様にご協力いただき,沢山のことを楽しく学ぶことが出来ました。
2020年09月29日(火)
東洋食品工業短期大学による出前講義
9月25日(金)に,東洋食品工業短期大学から6名の先生方が来校され,食品技術科1・2年生を対象に,「食品製造」の教育内容である容器包装について,缶巻締めやキャッピングについての理論や技術の理解を目的として,出前講義が実施されました。九州では初めての開催とのことで,前日の午後から来られて機器のセッティングなどの準備をしてくださり,当日に臨んでくださいました。
缶巻締めは手動式のコンパクトな装置で,一人一人手作業で1個ずつ体験しました。キャッピングは,ガラス瓶,ペットボトル,アルミ缶のそれぞれについて,原理の違いを説明していただきながら体験しました。生徒も初めての体験ばかりで,とても楽しく参加していました。東洋食品工業短期大学に興味を抱いた生徒もいたようで,今後の進路選択に繋がればと期待しています。
遠方からわざわざお出でいただき,生徒たちに楽しく有意義な体験をさせてくださった東洋食品工業短期大学の皆様に感謝申し上げます。
2020年9月16日
2020年09月16日(水)
NHKのテレビ出演!
9月11日(金)18:00からのNHKのNEWS WEBの番組で,18:30~生出演で本校食品工学科の3年4組の州崎晴華さん(野田中)が旨鹿醤の製造について紹介しました。他のメンバーは,校長室で生番組をドキドキしながら見て応援していました!
2020年09月16日(水)
農林水産大臣激励状授与式
新型コロナウィルス感染症対策のため日本学校農業クラブ全国大会をはじめ九州・県大会が中止になる中,高校生を元気づけようとの趣旨から農林水産大臣の江藤拓様から全国の農業系の学科を持つ高等学校に激励状が届けられました。本校へは,9月11日(金)九州農政局鹿児島拠点地方参事官の井田和弘様から,鹿児島県農業クラブ連盟会長の3年4組緒方七海さん(川内南中)と本校農業クラブ会長の3年3組永田あかりさん(高尾野中)へ激励の言葉と大臣からの激励状を授与くださりました。そして緒方さん・永田さんからそれぞれお礼の言葉が述べられました。~心からやさしい心使いに感謝します!コロナに負けないように,みんなで先だけを見て頑張っていきます!~
2020年09月16日(水)
表彰式&3年生の激励会
9月14日(月)の全体朝礼時に実用英語検定に合格した生徒達の表彰式が行われました。代表して3年1組の石井里佳さん(三笠中)が表彰されました。続いて9月5日(土)に実施された体育祭の学級対抗リレーと長縄跳びの表彰式が行われました。体育祭の2つの競技の結果は,下記のとおりです。
体育祭 学級対抗リレー1位 2-2,2位3-2,3位1-2,長縄跳び(クラス)2-2,(選抜)2-2
全体朝礼に引き続き,3年生の夢実現(進路)への挑戦に向けて,激励会が行われました。最初に,3年生を代表して3年4組松木栞さん(三笠中)から,就職・進学に向けての心意気の発表があり,続いて生徒会長の田中美咲さん(米ノ津中)と校長先生から激励の言葉が述べられました。その後1・2年生を代表して,2年2組神之田大翼君(阿久根中)からエールが送られました。3年生頑張れ!!
2020年9月14日
2020年09月14日(月)
祝 川柳コンテスト入賞!!
農業クラブ活動の一環として第3回オーレック九州農高川柳コンテストにチャレンジし,本校の別府夏帆さん(食品技術科2年),尾嶋美玲さん(食品技術科2年)が入賞しました。別府さんは「入賞して多くの人に見てもらえてうれしいです」と語っていました。この2人の川柳は,南日本新聞(9月12日)の南風録でも取り上げられました。来年度は農業クラブ員全員で学校賞を目指しましょう!!
●優秀賞 別府夏帆(食品技術科2年)
「実習後机とごっつん居眠り大会」
●佳作 尾嶋美玲(食品技術科2年)
「緑から金へと変わる農の四季」
食品技術科の実習の様子です。いっぱい頑張るから眠気に負けそうになっちゃうんでしょうね。
(ミカンジュース製造,鹿肉醤油瓶詰め)
2020年9月11日
2020年09月11日(金)
ベンチ作成 環境緑地系列
環境緑地系列3年生が総合実習でベンチを作製しました。ベンチの足の部分は傘立ての廃材を使用しました。サビ取りにとても苦労しましたが,丈夫なベンチになりました。2つはテニスコートに,1つは生徒玄関前に設置しました。大切に使ってほしいと思います。
2020年9月10日
2020年09月10日(木)
第16回体育祭
9月5日(土)鶴翔高校第16回体育祭が行われました。台風9号で練習があまりできず,台風10号の心配をしながらの日程でしたが,当日は大変良い天候になり新型コロナ対策を考慮しての準備とプログラムの中,最高の体育祭となりました。生徒達は一生懸命に競技し,応援し保護者の方々に感動と勇気を与えていました!また,グランドも新しくなりお披露目を兼ねた体育祭でした。このグランデで今後も多くの生徒達がひたむきに汗を流し素晴らしい活躍をするのではとワクワクしました。