記事
2020年10月12日
2020年10月12日(月)
新任者紹介(ALT)
10月12日(月)ALTのポーリック・オバーン先生の新任式がありました。ポーリック先生のお話で,アイルランドの御出身で,マヌース大学ではメディア芸術を専攻されたとのことでした。そして,スポーツが大好きで,特にラグビーが好きで,日本で行われたワールドカップも母国の応援にいかれたとのことでした。先生は,現在川内商工高校と川薩清修館高校も担当されていて,本校も入れて3校にいかれるとのことでした。先生は,全クラスで授業に行かれますが,大変明るい性格で,楽しい授業をしたいとのことでしたのでみなさんも楽しみしていてください。また,日本語も勉強中とのことですので,生徒のみなさんも積極的に話しかけて多くのことを学びましょう!
2020年10月12日(月)
同窓会 上位大会出場者の激励会
10月12日(月)同窓会長の慶越会長より2-1川床予里栄さんへ励ましの言葉と激励金を頂きました。頑張れ!九州大会!
2020年10月9日
2020年10月09日(金)
女子バレー部(北薩地区大会)優勝!
10月1日・2日に阿久根市総合体育館にて実施された北薩地区高等学校バレーボール大会にて,本校のバレーボール部が優勝しました。結果は下の通りです。
<予選>
出水 25-5,25-5
出水商業 25-6,25-9
川薩清修館 25-3,25-5<決勝リーグ>
野田女子 25-18,25-6
川内 25-10,25-14川内商工 25-18,25-16
2020年10月7日
2020年10月07日(水)
令和2年度 飛翔塾!
10月1日(木)6・7限に1年生全員を対象に飛翔塾が開催されました。この行事は,本校卒業生の体験談を直に聞くことで,これからの学校生活の目標や将来の生き方を決める指針とするものです。下記の先輩達が,自分の高校時代のこと,体験したこと,進路選択で大事にしたこと,在校へのアドバイスなど話をしてくれました。ありがとうございました!
H28年卒 倉津美里さん(総合学科・アカデミア系列)鹿児島純心大学看護栄養学部,H29年卒 松永 薫(総合学科・情報ビジネス系列)マルイ農業協同組合事務,R1年卒 中川貴斗さん(総合学科・スポーツ健康科学系列)株式会社 川北電工,R1年卒 谷川恭介さん(総合学科・環境緑地系列)植村組,H27年卒 蔵治優希さん(農業科学科)県立農業大学卒 鶴翔高校,R1年卒 清川愛華さん(食品技術科)日清医療食品株式会社
2020年10月07日(水)
令和2年度 第38回九州高等学校新人陸上競技大会出場!(総合学科・スポーツ健康科学系列)
県高等学校新人陸上競技会の100mハードルにおいて,総合学科・スポーツ科学系列2年 川床予里栄さん(出水中)が,見事3位入賞を果たして,10月16日~18日に長崎県で行われる全九州高等学校新人陸上競技大会に出場します。
2020年10月07日(水)
ITパスポート合格(総合学科・情報ビジネス系列)
iTパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験です。今回本校の総合学科・情報ビジネス系列の3年1組の2名の生徒が国家資格にチャレンジして合格しました。3年1組 尾崎楓さん(阿久根中),片野愛望さん(阿久根中) おめでとう!
2020年10月2日
2020年10月02日(金)
左官講習(総合学科・環境緑地系列)
鹿児島県左官業協同組合理事長 瀬戸順一様のご指導の下,左官講習会を実施しました。せっこうや漆喰の壁塗り体験では,下地塗りの大切さを学びました。はじめは材料をポロポロ落としていましたが,次第に上手に塗れるようになりました。しかし,均一な厚さで真っ平らに仕上げるのは素人には難しい技でした。その後,ブロック積みを体験。水糸に合わせて据え付ける難しさ,均等な間隔で積んでいく難しさ。左官は奥が深いですね。
2020年9月29日
2020年09月29日(火)
国土交通省 出前講座・現場見学会(総合学科・環境緑地系列)
9月28日(月)環境緑地系列2年生に対し,出前講座・現場見学会が行われました。国土交通省や建設コンサルタントの業務内容,建設業界が進めるICT化,写真からの地形判別
ドローンによる測量やVRについて学びました。お昼は国土交通省の方と一緒に楽しく意見交換。午後からはドローンの操縦,ICT建機の操縦,VRの体験,PCコンクリートについて
学びました。沢山の企業様にご協力いただき,沢山のことを楽しく学ぶことが出来ました。
2020年09月29日(火)
東洋食品工業短期大学による出前講義
9月25日(金)に,東洋食品工業短期大学から6名の先生方が来校され,食品技術科1・2年生を対象に,「食品製造」の教育内容である容器包装について,缶巻締めやキャッピングについての理論や技術の理解を目的として,出前講義が実施されました。九州では初めての開催とのことで,前日の午後から来られて機器のセッティングなどの準備をしてくださり,当日に臨んでくださいました。
缶巻締めは手動式のコンパクトな装置で,一人一人手作業で1個ずつ体験しました。キャッピングは,ガラス瓶,ペットボトル,アルミ缶のそれぞれについて,原理の違いを説明していただきながら体験しました。生徒も初めての体験ばかりで,とても楽しく参加していました。東洋食品工業短期大学に興味を抱いた生徒もいたようで,今後の進路選択に繋がればと期待しています。
遠方からわざわざお出でいただき,生徒たちに楽しく有意義な体験をさせてくださった東洋食品工業短期大学の皆様に感謝申し上げます。
2020年9月16日
2020年09月16日(水)
NHKのテレビ出演!
9月11日(金)18:00からのNHKのNEWS WEBの番組で,18:30~生出演で本校食品工学科の3年4組の州崎晴華さん(野田中)が旨鹿醤の製造について紹介しました。他のメンバーは,校長室で生番組をドキドキしながら見て応援していました!
2020年09月16日(水)
農林水産大臣激励状授与式
新型コロナウィルス感染症対策のため日本学校農業クラブ全国大会をはじめ九州・県大会が中止になる中,高校生を元気づけようとの趣旨から農林水産大臣の江藤拓様から全国の農業系の学科を持つ高等学校に激励状が届けられました。本校へは,9月11日(金)九州農政局鹿児島拠点地方参事官の井田和弘様から,鹿児島県農業クラブ連盟会長の3年4組緒方七海さん(川内南中)と本校農業クラブ会長の3年3組永田あかりさん(高尾野中)へ激励の言葉と大臣からの激励状を授与くださりました。そして緒方さん・永田さんからそれぞれお礼の言葉が述べられました。~心からやさしい心使いに感謝します!コロナに負けないように,みんなで先だけを見て頑張っていきます!~
2020年09月16日(水)
表彰式&3年生の激励会
9月14日(月)の全体朝礼時に実用英語検定に合格した生徒達の表彰式が行われました。代表して3年1組の石井里佳さん(三笠中)が表彰されました。続いて9月5日(土)に実施された体育祭の学級対抗リレーと長縄跳びの表彰式が行われました。体育祭の2つの競技の結果は,下記のとおりです。
体育祭 学級対抗リレー1位 2-2,2位3-2,3位1-2,長縄跳び(クラス)2-2,(選抜)2-2
全体朝礼に引き続き,3年生の夢実現(進路)への挑戦に向けて,激励会が行われました。最初に,3年生を代表して3年4組松木栞さん(三笠中)から,就職・進学に向けての心意気の発表があり,続いて生徒会長の田中美咲さん(米ノ津中)と校長先生から激励の言葉が述べられました。その後1・2年生を代表して,2年2組神之田大翼君(阿久根中)からエールが送られました。3年生頑張れ!!
2020年9月14日
2020年09月14日(月)
祝 川柳コンテスト入賞!!
農業クラブ活動の一環として第3回オーレック九州農高川柳コンテストにチャレンジし,本校の別府夏帆さん(食品技術科2年),尾嶋美玲さん(食品技術科2年)が入賞しました。別府さんは「入賞して多くの人に見てもらえてうれしいです」と語っていました。この2人の川柳は,南日本新聞(9月12日)の南風録でも取り上げられました。来年度は農業クラブ員全員で学校賞を目指しましょう!!
●優秀賞 別府夏帆(食品技術科2年)
「実習後机とごっつん居眠り大会」
●佳作 尾嶋美玲(食品技術科2年)
「緑から金へと変わる農の四季」
食品技術科の実習の様子です。いっぱい頑張るから眠気に負けそうになっちゃうんでしょうね。
(ミカンジュース製造,鹿肉醤油瓶詰め)
2020年9月11日
2020年09月11日(金)
ベンチ作成 環境緑地系列
環境緑地系列3年生が総合実習でベンチを作製しました。ベンチの足の部分は傘立ての廃材を使用しました。サビ取りにとても苦労しましたが,丈夫なベンチになりました。2つはテニスコートに,1つは生徒玄関前に設置しました。大切に使ってほしいと思います。
2020年9月10日
2020年09月10日(木)
第16回体育祭
9月5日(土)鶴翔高校第16回体育祭が行われました。台風9号で練習があまりできず,台風10号の心配をしながらの日程でしたが,当日は大変良い天候になり新型コロナ対策を考慮しての準備とプログラムの中,最高の体育祭となりました。生徒達は一生懸命に競技し,応援し保護者の方々に感動と勇気を与えていました!また,グランドも新しくなりお披露目を兼ねた体育祭でした。このグランデで今後も多くの生徒達がひたむきに汗を流し素晴らしい活躍をするのではとワクワクしました。
2020年9月1日
2020年09月01日(火)
中学生1日体験入学について
8月25日(火)の午後から中学生1日体験入学を本校にて実施しました。24校の中学校から91名の中学生とその保護者32名の合計123名の参加を頂き実施することができました。内容は,コロナ感染症予防対策から全体会は行わず,総合学科のアカデミア系列,情報ビジネス系列,スポーツ健康科学系列,環境緑地系列,農業科学科,食品技術科の6コースに最初から分かれ,それぞれの場所で開会式や学校紹介,そして授業や実習の体験をしてもらいました。その後希望者は,部活動の見学や体験入部を行いましたが57名の参加がありました。それぞれの体験の内容は下記のとおりです。
総合学科 アカデミア系列(模擬授業)
総合学科 環境緑地系列(ユンボの運転体験・測量)
総合学科 情報ビジネス系列(パソコン)
総合学科 スポーツ健康科学系列(トレーニングの基礎)
農業科学科 (野菜,草花,畜産トレーニングの基礎)
食品技術科 (パンの製造実習)
部活動
2020年09月01日(火)
2学期始業式
本日から2学期のスタートです。大掃除の後,表彰式,始業式が行われました。その後,進路指導部講話,生徒指導部講話,服装検査が行われました。最後に,豆乳協会から女子生徒全員に対してパック入り豆乳がプレゼントされました。
2020年09月01日(火)
就職校内選考会について
8月25日(火)・8月27日(木)の2日間にわたり,就職校内選考会が実施され,就職希望者の48名の生徒が参加しました。これは,夏期休業中のはじめの3者面談で,就職を希望する生徒が求人票等を検討し保護者と相談の上,自分の受験先を決めますが,その結果について本当に推薦に値するのかあるいは競合する生徒がいる企業の場合は,どの生徒を受験させるかなどを決定するための大事な選考会です。生徒のみなさんは大変緊張しているようでしたが,しっかりと練習をして,この会に臨んでいることがうかがえうれしく思いました。最後の最後まで気を抜かずにさらに磨きをかけて本番でいい結果が出せるように頑張ってください!
2020年09月01日(火)
グランド・テニスコートの完成!
昨年末からはじまったグランドとテニスコートの工事が終わりついに完成しました。どちらも水はけが素晴らしく,さらに柔らかい感触で体への負担が緩和されるのでは期待します。この工事に関わっていただいたすべての関係者に感謝します。特に工事を担当された業者様からは,総合学科環境緑地系列の生徒らが土木工事についての現場見学・重機の操縦法などをご指導いただきました。また,全業者の方々から2つのテニスのネットを寄贈していただきました。心から感謝します。
生徒の皆さんは,この素晴らしいグランドとテニスコートで青春を謳歌して,素晴らしい記録や思い出を育んでください!9月5日(土)の第15回体育祭は,お披露目もかねて実施されます!
2020年8月31日
2020年08月31日(月)
ウミガメの放流・海岸清掃
8月31日 ウミガメの保護活動をしている地元の方に誘われ,孵化したウミガメの赤ちゃんを地域の方々や小学生と一緒に,本校地域文化研究同好会4名が脇本浜で放流しました。その後,まちおこし協力隊の方々と海岸清掃を行いました。海岸にはいろんなゴミが漂着していて,改めて阿久根の豊かな自然を守っていきたいと思いました。
2020年8月27日
2020年08月27日(木)
「鶴翔レストラン」食品技術科3年生企画について
地域への恩返し~私たちが阿久根を”テラス”第2弾~
道の駅阿久根,地域おこし協力隊の方と食品技術科3年生のコラボ企画 第2弾「なつのうみまちテーブル」を8月23日(日)に道の駅阿久根で開催しました。本校生徒は,日頃の学びの成果を活かして,地域の食材を使った料理で協力しました。その他,調理補助や配膳を担当し,道の駅スタッフの方々に指導を受けながら,貴重な体験をさせていただきました。
これからいよいよ進路決定に向けて本格的な準備に入る3年生にとって,学ぶことがたくさんありました。
2020年8月25日
2020年08月25日(火)
「旨鹿醤(うんまかしょう)」新発売
食品技術科と食農研究部が4年間かけて開発してきた鹿肉を使った醤油が完成し、8月23日に道の駅阿久根の販売会で初のお披露目となりました。地元の方々に協力していただきながら、製造法の確立や利用法の検討、販路開拓に向けたネーミングやラベルデザインなどに取り組んできました。検討を重ね「旨鹿醤(うんまかしょう)」という名前で販売する事になりました。ラベルデザインや商品名が決定し、最後に販売促進用のぼりと活用レシピを完成させて初の販売に臨みました。「旨鹿醤」の初めての販売は大好評で、試食して美味しいと言ってくださり、買ってくださる方が多かったです。今回は麹が異なる3種類を販売しましたが、今後は、煎り麦麹仕込みのものだけを製造していく予定です。全国的にも、とても珍しい鹿肉を使った調味料として鶴翔高校発の「旨鹿醤」を有名にして、阿久根市のPRや地域の活性化に繋がるようこれからも研究を重ねていきたいです。
2020年08月25日(火)
チャリティマルシェ(生徒企画ボランティア)
8月2日(土)にまちの灯台阿久根でチャリティマルシェが開催されました。これは、第15期生徒会長の遠矢あかりさんと第16期生徒会長の田中美咲さんが、まちの灯台阿久根で活動する町おこし協力隊の方々と企画し、食農研究部・地域文化研究同好会とともに開催したバザーです。事前の広告チラシの作成、バザーの商品集め、陳列や値札付けといった準備から、当日の販売まで、生徒たちで行いました。当日は100人を超えるお客様に来ていただき、売上金全額と募金あわせて123,000円が集まりました。全額、熊本県人吉市の被災地に寄附する予定です。総合学科2年の田中美咲さん(米ノ津中出身)は、「新型コロナ感染症もあり、被災地で直接支援することはできませんが、少しでも被災された方々のお役に立つことができればと思います。また、地域の方々と直接お話しする機会にもなり、よい経験となりました。」と語ってくれました。
2020年8月22日
2020年08月22日(土)
パン講習会
「食品製造」の教育内容であるパン製造についての技能習得を目的として,専門家による講習がありました。
今回は,食パンと菓子パンを作りました。丁寧なご指導もあり,生徒たちはとても楽しみながら受講していました。
味もとても美味しかったです!
ぜひ,これからの学習で活かしてほしいと思います。
2020年8月20日
2020年08月20日(木)
「鶴翔レストラン」食品技術科3年生企画について
地域への恩返し~私たちが阿久根を”テラス”第2弾~
食品技術科3年生が課題研究で取り組んでいる地域食材をつかった商品開発の一環として,地域おこし協力隊の方とコラボして,ランチプレートを作ります。また,鹿肉でつくった醤油(本日,初めての販売になります!)や鶴翔高校の加工品,野菜の販売も同時開催。
ぜひ,お立ち寄りください。
期日:8月23日(日)10:00~
場所:道の駅阿久根
2020年7月31日
2020年07月31日(金)
アーク溶接講習
29~31日の3日間,アーク溶接講習が行われ19名が受講しました。講義のあと,実技が行われました。安全に作業することを念頭にみんなおそるおそる溶接に挑戦しました。今回学んだことを忘れず,これからの実習や課題研究で腕を磨いてほしいと思います。
2020年7月30日
2020年07月30日(木)
硬式テニスのネットの贈呈式!
7月30日(木)本校のグランド・テニスコートの整備工事を請け負って頂いている株式会社門田建設様,大川建設株式会社様,野村建設工業株式会社様,キョーエイエスティク株式会社様,株式会社新栄様の5社から共同で,硬式テニスのネット2張を贈呈して頂きました。学校からは,テニス部の生徒が受け取り,お礼と抱負を述べました。また,校長より,圃場整備やバス停乗り場の整備,学校の工事現場で土木技師を目指している生徒達に現場見学等の学習会などを開いて頂いていることなどに対するお礼の言葉がありました。もう少しで完成しそうですが,2学期からは素晴らしいグランドとテニスコートで生徒達が,青春をかけて,一生懸命頑張ってくれるものと期待しています。
2020年7月29日
2020年07月29日(水)
小型車両系建設機械特別教育講習
27・28日校内で小型車両系建設機械特別教育講習が行われました。27日は終日座学が行われ,取扱や安全教育,事故事例などを学びました。28日は実技として,運転練習を行いました。前後進及び掘削作業を行い,無事26名全員修了することが出来ました。
2020年7月27日
2020年07月27日(月)
スターゼンミートプロセッサーからの贈呈式
令和2年7月27日(月)鶴翔高校にて,スターゼンミートプロセッサー株式会社様からの支援策の贈呈式が行われました。最初に,西田専務様から支援策の発表が行われました。次に前田校長よりお礼の言葉が述べられ,,三好常務様より強化部のバレー部と陸上部へお肉を,学校へは寄付金の贈呈がなされました。その後畜産部(和牛甲子園での支援),食品技術科(HACCP取得の学習支援),バレー部,陸上部,農業クラブの代表から,それぞれお礼と抱負が述べられました。つづいて,学校から,感謝状と生徒が開発した食品加工品の贈呈が行われ,最後にみんなで記念撮影を行いました。また,スターゼンミートプロセッサー(株)からは,尻無濱ポークセンター長様,川畑総務部長様も御出席くださりました。
この産学連携事業は,阿久根市の地域活性化と阿久根の将来を担う若者の育成を目的としたもので,地域にある産・官・学連携による,” 地域との協働による高等学校教育改革推進事業 ”の一環として取り組まれるものです! ~ 地域創生とSociety5.0の社会において,対応できる人材の育成を目指します!~
2020年7月22日
2020年07月22日(水)
二輪車実技講習会の実施
7月22日(水)阿久根自動車学校にて,バイク通学生を対象にした二輪車実技講習会が行われました。講師は,二輪車協会と警察の方々で,事故に遭わないように,基本的な操作法を親切丁寧に御指導くださりました。ありがとうございました。