記事
2016年1月18日
2016年01月18日(月)
大会報告
17日加世田運動公園陸上競技場で行われました鹿児島県職域大会高校の部において,鶴翔高校チームが1位から3位までを独占する快挙を成し遂げました。日頃より切磋琢磨し,練習を重ねている生徒たちは,本番でもお互いをライバルとしてしのぎを削った様子です。また,一般の部においても,鶴翔高校に縁のある方々が活躍されています。
一方で男女のバレーボール新人大会が16日17日に行われました。女子は鹿児島中央高校,神村学園高校を下し,錦江湾高校に惜しくも敗戦しベスト8,男子は志布志高校,蒲生・鹿児島南高校,隼人工業高校を下し,鹿児島城西高校に敗戦しましが,ベスト8となりました。男子バレー部は部員が少ない中で大健闘したといえるのではないでしょうか。生徒の活躍がうれしいかぎりです。今日の南日本新聞に大きく写真入りで掲載されています。是非ご覧ください。他の部活動生徒の活躍にも期待しましょう。
2016年1月15日
2016年01月15日(金)
センター試験出発式
本日7限目,センター試験の出発式が行われました。教頭,進路主任,学年主任の挨拶のあと,教科担任からの激励が行われました。3年生は自分の持っている力を十分に発揮できるように頑張ってきて欲しいです!
2016年1月13日
2016年01月13日(水)
課題考査
昨日から2日間,1・2学年の課題考査が実施されました。考査内容は,冬季休業中の課題への取り組みを確認するものでした。生徒は考査の復習をしっかりと行って基礎学力の定着に努めて欲しいです。
2016年1月12日
2016年01月12日(火)
フレッシュ研修研究授業
本日5限目,フレッシュ研修のLHR研究授業が行われました。2名の初任者はそれぞれのクラスで卒業後の生活をテーマに授業を行いました。
2016年1月8日
2016年01月08日(金)
3学期始業式
本日3学期の始業式が行われました。校長式辞では,ラグビー日本代表の五郎丸選手の言葉や京セラ創業者の稲盛和夫氏の言葉を紹介し,「何事にも失敗を恐れずに挑戦し,失敗してもそこから学ぼう」「それぞれの持っている才能を発揮して情熱を傾け,幅広い考えを持っていこう」と生徒を激励しました。その後,校歌斉唱をして式を終了しました。
続いて進路指導部,生徒指導部から3学期の過ごし方等について講話がありました。
生徒は1番短い3学期を充実したものになるよう,過ごしていって欲しいと思います。
2016年1月4日
2016年01月04日(月)
新年の挨拶
あけましておめでとうございます。本年も鶴翔高校をよろしくお願いします。
2015年12月24日
2015年12月24日(木)
2学期終業式
2学期終業式・表彰式が行われました。総合学科情報ビジネス系列では,国家検定ITパスポート試験2名合格をはじめ,全商珠算電卓検定1級3名合格,ビジネス文書実務検定1級7名合格と素晴らしい実績を残し,表彰を受けました。ほかにも漢字検定準2級や英語検定2級取得者も表彰を受け,多くの生徒の頑張りが成果として表れています。終業式では,多くの行事があった2学期,様々な場面で生徒の皆さんの頑張りを見ることができてうれしく思うとの校長式辞がありました。終業式後,食農同好会による販売甲子園準優勝の活動報告が行われました。生徒の皆さん,来年はさらなる飛躍の年にしましょう。
2015年12月22日
2015年12月22日(火)
クラスマッチ
2学期クラスマッチが行われました。3年生にとっては最後のクラスマッチとあって,気合がちがいます。1・2年生も真剣に挑みましたが,上級生の壁は厚かったようです。男子サッカー,女子バレーボールともに3年2組が優勝しました。
2015年12月21日
2015年12月21日(月)
食育講演会&門松
食育講演会が行われました。下園薩男商店常務取締役 下園正博氏を講師にお迎えし,「昔ながらの丸干し屋が作る新しい形 ~食をどう伝えるか~ 」と題して約1時間お話しいただきました。自らの生い立ちや学生時代,サラリーマン時代を振り返り,前向きに物事を考えることや周りの人からの意見を謙虚に受け止める姿勢が講話の中に垣間見ることができ,人柄を知ることができました。また,故郷阿久根を思う気持ちが強く伝わりました。講演後は多くの生徒から質問があり,生徒の皆さんが意欲的に参加してくれたことをうれしく思う事でした。
ただいま正門には大きな門松が飾られています。環境緑地系列の3年生が作成したものです。ご来校の際には是非ご覧ください。
2015年12月17日
2015年12月17日(木)
石積み講習
16日17日 環境緑地系列2・3年生を対象に,石積み講習が行われました。この講習は鹿児島県職業能力開発協会のご協力のもと,ものづくりマイスターから直接ご指導いただける貴重な学習の機会となります。阿久根は町の至る所で石積みを見ることがありますので,今回生徒自ら石を積み,石垣を作ることで地元に興味を持ち,また土木実習を学習できる良い機会となりました。マイスターいわく,「この石垣は10年は残るよ」とお墨付きを頂きました。寒い中,皆さんよく頑張りました。
2015年12月16日
2015年12月16日(水)
削蹄実技講習
農業科学科2年生農業コースの生徒を対象に,肉用牛削蹄実技講習が行われました。削蹄師の方より基本的な説明を受けた後,生徒が実際に削蹄を行いました。肉用牛は大きいものになると800kgを超える体重があり,それを支える蹄は非常に硬くなります。うまく削ることのむずかしさが実感できたのではないでしょうか。
2015年12月11日
2015年12月11日(金)
タイトル無し
修学旅行最終日は薬師寺・奈良公園を巡りました。薬師寺ではお坊さんの説法を聞きました。その後、奈良公園に移動し大仏の見学などを行いました。奈良公園で昼食を済ませた後,バスで新大阪へ向かい,新幹線で出水駅に帰着しました。
2015年12月11日(金)
阿久根市小・中・高学力向上連絡会
本日午後より阿久根市の小・中・高の先生方が集まり,学力向上連絡会が実施されました。1年生総合学科の「国語総合」で研究授業が行われ,本校の習熟度別授業の様子を参観していただき,その後授業研究,研究協議が行われました。
2015年12月10日
2015年12月10日(木)
修学旅行(3日目)
8:30にホテルを出発し,班別自主研修を行いました。京都の名所を巡るグループや大学等を訪れるグループなどに分かれ各班で色々なところを訪れました。
初めて京都に来た生徒も多く,良い経験になったのではないでしょうか。
明日はいよいよ最終日です。薬師寺・奈良公園へ行ったあと新幹線で帰着する予定です。
2015年12月9日
2015年12月09日(水)
修学旅行2日目
修学旅行2日目です。広島駅を出発し,新幹線で新大阪駅に向かいました。
その後ユニバーサルスタジオ・ジャパンに移動し,アトラクションやストリートショーなどを楽しんでいます。
これからバスで京都市内のホテルへ移動します。
明日は、京都市内の班別自主研修を予定しています。
2015年12月8日
2015年12月08日(火)
修学旅行(1日目)
出水駅から新幹線に乗り,13時現在、広島の原爆ドーム(広島平和記念公園)を訪れています。
旅行の様子は随時,ブログで報告いたしますのでぜひご覧ください。
19:00追記
広島平和記念公園を訪れたあと,フェリーで宮島(厳島神社)を参詣しました。
日本三景の一つを堪能し, 宮島から広島に戻り, 予定通りホテルに到着しました。
昼食が早めだったこと,色々なところを歩いたことも相まって夕食を一層おいしくいただいています。
明日は広島から新幹線で大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ行く予定です。
2015年12月7日
2015年12月07日(月)
食品加工実習棟改築完成間近
朝登校すると食品加工実習棟改築工事の仮囲いが撤去されていました。これまで囲いがなされていたので全体像はわかりにくかったのですが,外壁もきれいに塗装され,スロープや歩道用屋根が新たに設置されています。完成検査後引き渡しまで細部の施工を残すのみのようです。もうすぐ新しくなった加工実習室で加工品をドンドン製造できるようになります。楽しみですね。
2015年12月4日
2015年12月04日(金)
農業クラブ役員改選
4限目に農業に関する学科及び系列の生徒が所属する「農業クラブ」の役員改選が行われました。1・2年生の立候補者11名及び応援者11名が演説を行いました。来年度は本校が県の事務局ということもあり,責任のある重要な役割を担うことになります。選出された生徒の皆さんは,頑張ってくれることでしょう。
また,これまで役員として本校の農業クラブ活動に尽力された3年生の皆さん,大変お疲れ様でした。
2015年11月30日
2015年11月30日(月)
期末考査
本日より期末考査が始まりました。
12月3日(木)まで行われます。
2015年11月26日
2015年11月26日(木)
進路ガイダンス
本日1・2年生と保護者の方々を対象に進路ガイダンスが行われました。
様々な学校から講師にお越しいただき,将来へ向けた職業理解,体験活動を行うことができました。
1・2年生の進路意識を高める良い機会となりました。
2015年11月24日
2015年11月24日(火)
熱血!販売甲子園
11月21日・22日,群馬県高崎市で行われた「第8回 熱血!高校生販売甲子園」に,食農研究同好会を中心とした9名の生徒が出場しました。
「3年A組シリーズ」の製造・販売や,地域と連携した商品開発の実績を買われ,大会実行委員会からオファーがあっての出場でした。
販売甲子園とは,高校生が企画・開発した商品を販売し,売上,利益,接客,アイデアの審査点に加え,お客様からの投票数を加えて,総合的な販売力を競うものです。今年は初の全国大会として,全国30校,39チームが,高崎市連雀町大手前通り(約300m)にテントを連ね競い合いました。
生徒たちは,昨年度開発して好評だった「鶴翔コロッケ」に加え,阿久根を代表する海の幸を使用した「アジ茶漬け」を新たに開発して販売し,海のない群馬県のお客様に地元阿久根をPRしてきました。
九州から唯一の出場校ということから注目度も高かっただけでなく,地域をPRするというテーマ設定や元気で丁寧な接客が非常に高く評価され,準優勝という快挙を成し遂げました。
地域の食の魅力を伝えることで,地域をもっと元気にしていけるような活動に今後も期待です。
2015年11月20日
2015年11月20日(金)
完走歩大会
本日は完走歩大会が行われました。
天気にも恵まれ最高の完走歩日和となりました。
午前9時に学校をスタートし,全員が時間制限内にゴールすることができました。
沿道では保護者の方,地域の方々に応援をいただき生徒にとって大きな力となりました。
また,PTAの方々にも給水の応援をいただき,熱中症予防に貢献していただきました。
この場をお借りして事故なく無事に終了できましたことに感謝いたします。
2015年11月18日
2015年11月18日(水)
豊穣祭
本日豊穣際が行われました。
日頃の生産活動に対する労をねぎらい,私たちの命を育む食べ物に感謝し,豊穣を祝うものです。
講話では「いただきます」の意味についてお話がありました。
生徒たちはバーベキューを楽しみながらも,命の大切さに触れ,自分たちが生きることのできる素晴らしさを感じていたようです。
2015年11月14日
2015年11月14日(土)
飛翔祭2日目
飛翔祭2日目が行われました。
各クラス・選択授業による展示発表やPTAの食物物品バザー,鶴翔高校の特色である農産物・3年A組シリーズ・鶴翔コロッケの販売があり,あいにくの雨模様でしたがたくさんの方々にお越しいただきました。
またステージでも農業技術科のプロジェクト発表,鶴翔高校版「桃太郎」の劇など,感動あり笑いありの素晴らしい文化祭となりました。
「チーム鶴翔」の絆が深まった実りある2日間となりました。
2015年11月13日
2015年11月13日(金)
飛翔祭1日目
飛翔祭1日目が行われました。
本年度のテーマは~We always have a smile of youth~です。
生徒会のオープニングムービーに始まり,農業クラブ・太鼓部・2年生の劇・有志生徒のバンドやダンス・職員バンド演奏が行われ,会場は大いに盛り上がりました。
明日はステージ発表に加え,展示部門(午前)・販売バザー部門(10:00~)などもあります。皆様ぜひお越しください。
2015年11月13日(金)
飛翔祭準備
本日午後より飛翔祭が行われます。
午前中生徒たちは一生懸命準備していました。
いよいよ13:00より始まります!
2015年11月9日
2015年11月09日(月)
飛翔祭
飛翔祭が13日(金)・14日(土)に行われます。
生徒たちが一生懸命準備に励んでいます。
本番は盛り上がること間違いなし!!
第11回飛翔祭にご期待ください。
2015年10月29日
2015年10月29日(木)
鹿児島県地理研究大会
本日,本校で鹿児島県地理歴史・公民部会・地理研究大会が開催されました。午前中は講演会と総会,午後から研究授業と研究発表がありました。約40名の先生方が参加され,充実した研究大会となりました。
2015年10月28日
2015年10月28日(水)
国民文化祭練習
31日に開幕する『かごしま国民文化祭』に本校生徒15名が出演します。三笠地区の伝統芸能である山田楽を披露します。出演の日程は,31日(土)12時50分~13時20分に鹿児島アリーナ・ウェルカムイベント「ひっとべ!ステージ」,11月3日(火)12時~12時30分にアミュ広場・「アミュステージ」となっております。是非会場にお越しいただき,生徒の有志をご覧ください。
2015年10月27日
2015年10月27日(火)
中高連絡会
本日,第2回目の中高連絡会が行われました。阿久根・長島・出水・川内市内から21校参加していただきました。会では各学科の説明を在校生が務め,その後来年度の入学試験について説明が教務よりありました。最後に本校の各中学校の担当者との情報交換が行われ終了しました。